ミュートした投稿です。
あーん!
あーん! Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
マイフィールドで撮影練習
マイフィールドで撮影練習 2025年1月初旬頃軽くホバリングみたいのしたので撮れましたなかなかホバリング撮影練習したいのですけど相手が野鳥なんでなかなかしてくれないです
公園の冬鳥
一点を見つめて
一点を見つめて Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR かなり近くに来てくれたおかげでかなり解像しました!
山雀(ヤマガラ)
山雀(ヤマガラ) Z50Ⅱ+Z 180-600
オオタカ
オオタカ Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRクロップ&トリミング&レタッチ
遠山のタケさん。「いいね」とコメントありがとうございます。 蝶の作品は、被写体としての人気は、野鳥に比べると非常に少ないのでなかなか認知され難いのですが、ベトナムで珍しい蝶を見て興味を持ち、日本に帰ってからも自然公園などて沢山撮影をしてきました。私も専門家ではありませんが、吸蜜中に胴(お腹の部分)が
ポーズを決めるユリカモメ
ポーズを決めるユリカモメ どのカモメなのか悩みましたが、嘴が赤いのでおそらくユリカモメだと思われます。ユリカモメとしては別にポーズを決めているわけではないと思いますが、偶然凛々しくポーズを決めているようなイケメンに撮れてしまった1枚です。暗くてシャッタースピードが落ちた分、翼が良い感じにぶれて躍動感が出ているのもお気に入りポ