ミュートした投稿です。
秋をさえずる「ガビチョウ」 PICKUP その1
秋をさえずる「ガビチョウ」 PICKUP その1 大きな声で美しく奏でるガビチョウ。春はウグイス、秋はガビチョウ。 ・・・。 名前、変ですね。( ´艸`) 声が美しくて、目元なんて、お化粧しているみたい。なのに、名前が変すぎて・・・。 ガビチョウ、ですよ。 調べました。ガビチョウのガビ。
ふるさとめざして
ふるさとめざして 撮影河川 一級河川鳴瀬川(宮城県大崎市~河口から約30㎞)川上流のふるさとをめざして急流を力強く遡上する鮭です。
火祭り
火祭り 豊岡市の火祭りZ9+NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRSS 1/4絞り F6.3ISO 100
香色
香色 山の中で一本だけ愁と光を帯びたススキを発見し一目惚れ。風の中光となって溶けていきそうなススキでした。 Z7IIZ70-200/2.8sf 3.51/125ISO 64
#pickup にまいめ
#pickup にまいめ 北海道の秋🍁は、だいぶ季節が進み🍂、雪が降ったり☃️雨が降ったり☔️で色付放っていた紅葉🍁たちも晩秋を迎えているように感じています😌そうなってくると、被写体を探すときに そろそろ気になってくるのが、"シマエナガさん"❗️🥹紅葉🍁の葉も少なくなり、森🌳の中がスッキリして見通しが効くので、小鳥たちのさえ
明日に向かって
明日に向かって NIKON D6・28mm f/1.4E・f/1.8・1/125sec・ISO14400昭和記念公園の黄葉・紅葉まつりに行きました。黄葉は、みんなの原っぱ南側だけ見頃始め、その他はまだ先のようです。(紅葉は、日本庭園内のみ見頃、他はまだかな)日が暮れてライトアップが始まり、ぷらぷら歩いているとかたら
ぷかりさん橋
ぷかりさん橋 横浜のみなとみらいにある、ぷかりさん橋を撮影しました。手前のフットステップに反射していい感じになりました。Z6II, Z14-30mm F4 S
キラキラ
キラキラ Z6+Z50F1.8 SS 1/200絞りF1.8ISO 6400伊丹空港、千里川土手にて着陸機を撮影。
鳥居と彼岸花
鳥居と彼岸花 Z6+NIKKOR Z 17-28mm f/2.8SS 1/640絞り F11ISO 500 彼岸花と鳥居のコラボレーション秋らしい一枚となりました。
停泊船と観覧車
停泊船と観覧車 神戸ポートに停泊している観光船と観覧車が異国情緒の雰囲気を醸し出していました。 Z7Ⅱ Z24-200