ミュートした投稿です。
水面に朝焼け №8
水面に朝焼け №8 9.21 水面に朝焼け №8 これからしばらくは空の映り込みを楽しめる。
9.15,2025 水張田№6
9.15,2025 水張田№6 9.15,2025 水張田№6 これが現れると夏は近い。一体は湖沼風となる。color_nega_filmは極限の明るさまでトーンを持っている。
9.12.2025 残照№5_五月の田は草原へ向かう
9.12.2025 残照№5_五月の田は草原へ向かう 9.12.2025 残照№5_五月の田は草原へ向かう。日没直後の色彩はこんな風なのだろうか。記憶は無い。
夕陽№ 4
夕陽№ 4 9.9.2025 夕陽№ 4 今はcolor_nega_filmの露出判断の記事はほぼ無い。かつては使っていたが、当地にはプロ職人がおり、お任せでも、ポジ並で仕上げてくれた。露出はトライXと同じであった。紙焼きで苦労したという話は無かった。
りんご花№3
りんご花№3 りんご花№3 NikonとLeicaのフィルムで撮ろうとの記事に惹かれ、filmと再会したが、何を撮るか、それが問題だった。四年目に太陽撮影に辿り着く。
田作業の再開No.2
田作業の再開No.2 田作業の再開No.2。昨日は枯野、今日は荒れ野。動きだしました。
耕運を待つ№1
耕運を待つ№1 耕運を待つ№1。長野市東端の水田はまだ休息している。