ミュートした投稿です。
古い投稿へのコメントで申し訳ありません 最近、この問題でかなり悩んでおり昨日「なんでも相談室」に投稿し色んな方々からの意見をいただいています。 基本的に「桜」様の考えに賛成します。 私も撮影時は目立つ場所で堂々とカメラを構えて、目線があっても避けない方は撮影することが多いです。 その瞬間に目を逸らし
パパさんこんばんは。 私もいつもスナップ写真の肖像権について悩みます😩 2023年にキヌキヌさんが肖像権の質問をされていて、熊切先生が回答されているトークを発見したので、そのurlを貼り付けておきますね⇩ 明確な答えがあるわけではなさそうですね😅 https://photohub.nij.nik
「シャッターを切る際にわだかまりの心がある」かどうか「善意でシャッターを切り続ければ作品は自ずと良いものになる」・・・もう完全に哲学の世界観ですね(悪い意味ではないですよ・・・念の為) 今回の写真のみで言うと、掲載した写真を撮った時私の目(頭の中?)に入っていたのはこの大きな構造物の遠近感の表現?の
Hachiroさん、さすが目敏いですね。立派なビルは、リッツカールトンでした。バイクの写真を何枚か追加で掲載いたしました。現像でき次第、別途、泥臭い感じの街スナップも投稿いたします😊
人の写り込みについて
最近、街角スナップを結構撮るようになりましたが、撮った写真に写り込んでいる通行人(特にその方の顔)が写り込んでいる場合、皆様はどのように処理されていますか? 「景色としての人物」と判断しているケース(もちろん悪意としてでなく)は置いといて?、PHOTO HUBやSNS等にアップする場合、どこまで無修
人の写り込みについて 最近、街角スナップを結構撮るようになりましたが、撮った写真に写り込んでいる通行人(特にその方の顔)が写り込んでいる場合、皆様はどのように処理されていますか? 「景色としての人物」と判断しているケース(もちろん悪意としてでなく)は置いといて?、PHOTO HUBやSNS等にアップする場合、どこまで無修
イメージングレシピのテスト撮影
イメージングレシピのテスト撮影 Z50Ⅱにイメージングレシピ(クリエイターレシピ)をダウンロード。まあ手こずりました^^;そのへんの顛末はメンバーズ・トークにも書いてますけど。とりあえずご近所でテスト撮影・・比較のためスタンダードも載せてます。 CRYSClear_EisukeスタンダードCRYSClear_Eisuke
still green ②
still green ② still green ② 街をピクコン「ブリーチ」で撮った第2弾。 街中に緑を求めて。 街角スナップって撮っていてとても面白いですよね。 何だか「トレジャーハンター」みたいな。 最近、ピクコンを多用していますが、
トルコ旅行 ③(パムッカレ・ヒエラポリス コンヤ) Turkey Pamukkale Hierapolis Konya :Travel Photos
トルコ旅行 ③(パムッカレ・ヒエラポリス コンヤ) Turkey Pamukkale Hierapolis Konya :Travel Photos エフェソスからまたバスに乗り4時間🚌💨💨💨。。夕景に間に合うようにパムッカレへ向かいました。。 Pamukkale(パムッカレ(綿の城)) -標高250m程の石灰石の台地です。。遠くから見ると、そこだけ雪山があるような不思議な景色です。-温泉(35 °C)が湧き出る場所として古代
【イメージングレシピ】 ニコンのイメージングレシピ。 カメラに接続するのにすったもんだのモンダミンである。 二三日悩んでなんとかなった。┐(´д`)┌ヤレヤレ これはあれですか、ぼくがことさらドンクサイのか? デジタル音痴ということか?? まあそんな人も多いと思うので、もうちょっと丁寧に、具体的
買い出し?
買い出し? 青年諸君。買い出しか?誰かの下宿に集まって、大宴会でもやるのか??・・おっちゃんの勝手な想像ですm(__)mNikon Z50Ⅱ Z DX18-140mmF3.5-6.3VR