ミュートした投稿です。
コレハナニカシラ?
コレハナニカシラ? いやまあ、人・人・人・・・錦(市場)です。外国人観光客向けに、派手なデコレーション?をしている店が多い。ぼくが子どものころ、母親に連れられてよく買い物に来ました。そのころは今から思うとのんびりした雰囲気だったなあ。ちなみに、お買い物のあとは新京極のスター食堂(今は名前がレストランスターに変わっている
【イベントレポート】4/4 機材サークル オンラインセミナー
【イベントレポート】4/4 機材サークル オンラインセミナー 機材サークル オンラインセミナー【機材サークル緊急企画】Z5Ⅱ徹底解説!4月4日(金)20時より緊急で機材オンラインセミナーを開催しました。上田先生に新製品のZ5Ⅱについて撮影された作品とともにご紹介いただきました。Z5Ⅱの立ち位置について上田先生「Z5は、初めてフルサイズのミラーレスカメラを使われ
【イベントレポート】4/13 スナップサークル オンラインセミナー
【イベントレポート】4/13 スナップサークル オンラインセミナー スナップサークル オンラインセミナーオンラインセミナー 「季節を感じる 春」お題作品講評「街の灯りを活かした構図」4月13日(日)にスナップサークルのオンラインセミナーが開催されました!熊切先生は、今回のお題になっている「季節感」をどう表現していくかということについて、先生の作品で解説をしながら講義
忘れ物【50ミリチャレンジ】
忘れ物【50ミリチャレンジ】 ホントは一枚目だけでよかったんですけど。寂しいかなあと思って・・なんとなく組写真風?にしましたm(__)mNikon Z6Ⅱ AF-S50mmF1.8G
井
井 前から気になっているお店です。以前、この前を通ったとき、正面の小さな窓が開いていて美しい女性が料理の仕込みかなにかをしてました。思わずシャッターを切ろうと思ったら、姿が消えたんだよ~(;_;)そしてリベンジはならず。Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
新生活にカメラを!
新生活にカメラを! はじめまして!ニッコールクラブ事務局のやまちゃんです!この度、スタッフブログを書かせていただくことになりました!どうぞよろしくお願いします!私とNikonとの出会いは大学生のころ上田晃司先生が講師をしてくださった、夜のスナップ撮影会でした。銀座のキューピッド初めて触ったフルサイズミラーレスカメラZ7
よくみると・・
よくみると・・ よくみるとどこかに私がいます。そして名残を惜しむ桜もみえます。あなたにもみえるはずです。もしみえない場合は・・・・^^;Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
ブリーチ【40ミリチャレンジ】
ブリーチ【40ミリチャレンジ】 最近、ちょっとお気に入りのピクチャーコントロールの「ブリーチ」です。よく見ると、ほんの少しモノクロじゃないんですよね。よく見ると。かすかに色が・・Nikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
春だったね
春だったね ホントは組写真サークルで出そうと思ったんですけど。やっぱり縦位置と横位置混ざるのはよくないだろうな・・と思ってこっちに載せておきます。一応、四枚で組写真として組んだんだけど。候補から落ちたのが次の二枚。ちょっと惜しいから一応載せときます(^^)Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7
なごり桜
なごり桜 木屋町あたりをスナップを撮りながらぶらぶらしていました。ああ、写真なんか撮ってないでこのあたりで美味しいもの食って冷たいビールを・・・と思っただけ(^^)なごり雪じゃなくてなごり桜。NX Studioで若干色をいじってます。Nikon Z50Ⅱ ZDX24mmF1.7