ミュートした投稿です。
夏の宝石たち:ミヤマカラスアゲハ♀(2)
夏の宝石たち:ミヤマカラスアゲハ♀(2) クサギの花にやってきたミヤマカラスアゲハ(♀)メスです。ミヤマカラスアゲハ、カラスアゲハなどは、翅を開いた時が一番美しい姿です。アゲハは、翅を広げて花にとまるのではなく、ホバリングしなから吸蜜します。連写して翅が開いた瞬間を作品にしています。カメラ:D750 / レンズ:SP 70-300mm F/
夏の宝石たち:ミヤマカラスアゲハ♂(2)
夏の宝石たち:ミヤマカラスアゲハ♂(2) クサギの花にやってきたミヤマカラスアゲハ(♂)オスです。日陰と木漏れ日が翅の色に濃淡を作り美しい姿にしていました。カメラ:D500 / レンズ:AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
純白
純白 何処からともなく種が飛んで来たのか、何年か前から家の庭にテッポウユリが沢山咲き始めました。真っ白でとても綺麗です〜
少数派
少数派 大勢と違う方を向くヒマワリがいてもいいでしょう。
ありがとうございます。
makun さん、コメントありがとうございます! カメラを向けた場所は、振り向くとすぐに海で、丘のように見える所には、津波のための避難塔があるのですが、それを写さないように撮りました。人工物を除いたので不思議な場所感が出てくれたかも知れませんね😊
なぜか懐かしさを覚える風景です。向こうの丘?森?がアクセントになっていると思いました。
クサギに夢中
クサギに夢中 郷里の香川県で撮影したクサギの花で吸蜜するキアゲハ♂(オス)です。沢山の花を花から花へ飛んで行きます。カメラ:D7100 /レンズ:APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
真夏の恋:キアゲハ
真夏の恋:キアゲハ 郷里の香川県で撮影したクサギの花で吸蜜するキアゲハ♀(メス)と求婚する♂(オス)です。カメラ:D7100 /レンズ:APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO
ハルシャギク
ハルシャギク FUJICOLOR 100 / FM / AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S河口に咲いていました。