ミュートした投稿です。
ミドリヒョウモン♀ですね。彼岸花の季節に良く見ます。ナイスショットです。^^
柿の木坂で
柿の木坂で 柿の木のある坂道で彼岸花が咲いていました。
秋祭りで奥様も法被をお召で、ご夫婦で写真が趣味とは参りました。ここも街のど真ん中で彼岸花が咲いているんですね。いい雰囲気です。
藤沢の市民祭りですね。彼岸花も咲いて秋のお祭りの雰囲気を盛り立てていますね~。奥様のカメラウーマンの様子、良いですね~。経験者の構えです。^^ ナイスショットです。^^
彼岸花の赤は撮影場所の明るさ、レンズの絞りによる明度の色の発現などで微妙に変化をしますね。思う様な色を出すのは結構、難しい面があると感じます。本作、ブラックボックスの中に浮かび上がる美しい姿の赤色が傑作ですね~。^^
二人のカメラウーマン
二人のカメラウーマン 市民祭りが行われ、お神輿が出ます、順番待ちをしているお神輿が彼岸花付近で待機!二人のフォトグラファーが夢中になって撮っています!右側はうちのカミさんです(笑) よく見るとカメラバッグには三好先生のサインが書いています!ヤッタネ〜👍
お約束な撮影ですが彼岸花と蝶は見栄えがよく楽しい撮影ができました♪ Finderさんの写真と知見のおかげですね~😊
彼岸花~季節を感じつつ~
彼岸花~季節を感じつつ~ 皆様こんにちはハトです🙂↕️🙂↕️少し前まで暑くて熱中症に怯えながら過ごしておりましたがようやく涼しくなりそうで楽しみですね🏃♂️🏃♂️今回秋も近付いたということでキャンプに行きまして、そこで彼岸花咲いていたのでパシャリしました快適な日常に有難みを覚えつつ、、、PHOTO HUBの流行りに乗
Hachiro さん。「いいね」とコメントをありがとうございます。 望遠で出来るだけ沢山の彼岸花を圧縮してフレームに入れてみました。日陰の花に木漏れ日の当たる様子も相俟ってお気に入りの作品になりました。^^
Hachiro さん。「いいね」とコメントをありがとうございます。日陰に咲いていた彼岸花ですが木漏れ日が差し込み、赤のコントラストが美しい光景でした。望遠の圧縮効果で彼岸花の密な光景を撮ることが出来ました。^^