ミュートした投稿です。
【12月16日(土)10:30~11:30 ステップアップサークル オンラインセミナー開催📷】花博記念公園鶴見緑地で開催したワークショップの作品講評、そして投稿お題「光と影」の総評を秋山華子先生にお話しいただくオンラインセミナーをおこないます。 当日、わたしもスタッフとして参加させていただいたので
【PHOTO HUB初のバスツアー開催!🥳】風景サークルのワークショップ「三好先生と撮る『土門拳の愛した錦秋の室生寺』」も大変ご好評をいただきましたが、続いては1泊2日の「三好和義先生と撮る『冬の富士山』バスツアー」を開催します!PHOTO HUBでは初めての宿泊イベントとなります。 富士山を撮り
【あなたの注目👀レンズは何ですか?】先日は「レンズお試しキャラバンin横浜」が開催されましたね。参加された皆様の写真が続々と投稿されていて、見ているといろんなレンズが欲しくなってしまいます……🤭 さて、機材サークルメンバーの皆様に質問です。あなたの注目レンズは何ですか?持っていなくても気になる!と
【イベントレポート】12/3 風景サークル オンラインセミナー
【イベントレポート】12/3 風景サークル オンラインセミナー 風景サークル オンラインセミナー「風景写真Q&A・室生寺ワークショップ作品総評」12月3日(日)20時より風景サークルのオンラインセミナーが開催されました!今回のオンラインセミナーでは「風景写真Q&A・室生寺ワークショップ作品総評」になり、ワークショップに参加された方々と一緒に撮影し
第71回ニッコールフォトコンテスト入賞作品展
第71回ニッコールフォトコンテスト入賞作品展 「第71回ニッコールフォトコンテスト」の入賞作品展を、下記のスケジュールにて開催いたします。ニコンプラザ東京 THE GALLERY2023年12月5日(火)~2024年1月8日(月) 日曜休館、12月29日~1月4日 休館<第1部・第2部>12月5日~12月18日<第3部・第4部>12月19
【イベントレポート】11/26 ニッコールミーティング in大阪
【イベントレポート】11/26 ニッコールミーティング in大阪 ニッコールミーティング in大阪【開催日】11月26日(日)13:00~【会場】ニコンプラザ大阪ニッコールクラブ シニア・アドバイザーのハナブサ・リュウ先生と、ニコンカレッジ講師のクキモトノリコ先生にご登壇いただき、写真を楽しむ交流型イベント「ニッコールミーティングin大阪」を開催しました。プログラ
象のマック
象のマック GAKU347さんのダチョウやChao Photoさんのハシビロコウのような写真を撮りたい!と思い、25年物AI AF 80-200mm f/2.8D ED×2倍テレコンをFTZⅡにつけて、神戸の王子動物園に行ってきました。動きの速い鳥を重たいレンズでマニュアル撮影するのは難しいと実感しました。結局
グランピング!
グランピング! 先日、はじめてのグランピングをしてきました🏕️場所は静岡県伊豆市です。海と山に挟まれたところでゆったりとした時間を過ごしました。グランピングドームの前から見える夕暮れはじめてのバーベキュー器具や焚火の点火に戸惑ったりもしつつ😅それも含めてとても楽しい経験!びっくりするくらい天候にも恵まれ、いい時間を
会報誌275号(2023年12月発行)
会報誌275号(2023年12月発行) 表紙山口 規子特集「多彩な表現力でモノクロ写真の世界を再発見」 写真・解説 大西 みつぐ/秋山 華子/山口 規子連載鉄路彩々 vol.3「奇跡的な瞬間を残す」助川 康史エプソン 楽しくきれいにプリント講座 vol.18「エプソンプリンターで取り組む作品づくり③」茂手木 秀行私のライフワーク 第11回
レンズキャップ外さないでカメラを構えるとか(笑)割としょっちゅう。めっちゃ恥ずかしいです。 タイミング逃したーっと後悔もいっぱいです。 膝にカメラを乗せてレンズ交換の後、交換レンズのみ大切にカバンにしまい、膝の上のカメラを忘れて立ち上がり、コンクリートに落下。 ボディは無傷!流石Nikon!でした