ミュートした投稿です。
lab_meeさん、こんにちは!ニッコールクラブの会報フォトコンテスト、PHOTO HUB写真展、メンバーズPickup!など、チャレンジングな企画もありますが、でもまずはカメラと写真を楽しむのが1番です💛先日の仕事📸仲間の方とのお写真投稿とても素敵でしたし、ミミちゃんとの生活、お料理写真など、お写
雨を浴びて
雨を浴びて 雨上がりということもあり、わきあがる靄が雰囲気をだしてくれて良かったです(^^)Z8 Z24-70mm f/2.8f/16 1/3 ISO100
ひらりひらり
ひらりひらり モデル名: Nikon D850レンズ: VR 70-200mm f/2.8E焦点距離: 120mmさくらを撮りに行く道すがら 路地の入り口からお寺の前
鎮座
鎮座 岐阜にある樹齢400年と言われる水戸野のシダレサクラを撮りました。 Z8 Z24-70 f/2.8f/16 1/1 ISO160
山根さん、きっとおっしゃる通りなんでしょうね。私にはPHOTO HUB写真展やメンバーズPickup!も十分ハイレベルで、とても刺激になります。 このPHOTO HUBが写真好きの裾野を広げて、サロンドニッコールやニッコールフォトコンテストがより活発になる一助になればいいなと思っています。(^^)
さくら
さくら 鎌倉
月夜
月夜 頭上にあった月と桜を手持ち撮影したため、見にくいかもしれません。
ダイナミックに咲き誇る
ダイナミックに咲き誇る 大宮公園満開の桜 2025.4.7 14:45Zfc ZDX18-140mm 31mm、f6.3 1/320s ホワイトバランス曇天
高架下【40ミリチャレンジ】
高架下【40ミリチャレンジ】 あと三枚あるので・・・まとめて組写真の方にあげときますm(__)mNikon Z6Ⅱ Z40mmF2(SE)
スイセン
スイセン 池に咲く水仙です。動と静の共存が表現出来たらと波紋が届くギリギリを狙て水面に映る水仙を撮影しました。