PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 433 件
##z6

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

Memories

数年前の紅葉の頃に娘と角館に行きました。武家屋敷のあたりで撮ったものです。 📷 Z6 +  Z 24-70mm f/2.8 S

  • 角館
  • 二人旅
  • 五能線
  • Z24-70mmf/2.8S
回答 5 25
弥生2.0
| 04/26

Memories 数年前の紅葉の頃に娘と角館に行きました。武家屋敷のあたりで撮ったものです。 📷 Z6 +  Z 24-70mm f/2.8 S

  • 角館
  • 二人旅
  • 五能線
  • Z24-70mmf/2.8S
ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 25
弥生2.0
| 04/26 | 人物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

一休み

最近新しい仕事を始めたので、中々こちらに写真を載せられないです😅明日も全力投球です😅とりあえずまた良いのが撮れました載せにきます😄写真は今の心境で休みたいですね😅Z6 で撮影

回答 6 25
遠山のタケさん
| 04/25

一休み 最近新しい仕事を始めたので、中々こちらに写真を載せられないです😅明日も全力投球です😅とりあえずまた良いのが撮れました載せにきます😄写真は今の心境で休みたいですね😅Z6 で撮影

ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 25
遠山のタケさん
| 04/25 | 街風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

悠久の巨樹

2025年2月18日ニッコール撮影散歩in 熱海ご指導:ハナブサ・リュウ先生 講評に提出したうちの一枚です。來宮(きのみや)神社の大楠樹齢2千年超で国内第2位の巨樹認定との説明がありました。Z6III+ Nikkor Z 24-70mm f/2.8S

回答 2 29
Yochan1Go
| 04/25

悠久の巨樹 2025年2月18日ニッコール撮影散歩in 熱海ご指導:ハナブサ・リュウ先生 講評に提出したうちの一枚です。來宮(きのみや)神社の大楠樹齢2千年超で国内第2位の巨樹認定との説明がありました。Z6III+ Nikkor Z 24-70mm f/2.8S

ユーザー画像
回答 2 29
Yochan1Go
| 04/25 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

森の小径

Z6+NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

  • pickup
回答 0 32
シュン
| 04/24

森の小径 Z6+NIKKOR Z 17-28mm f/2.8

  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 32
シュン
| 04/24 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

夕暮れのタッチダウン

Z6+85.0 mm f/1.8

  • pickup
回答 1 39
シュン
| 04/24

夕暮れのタッチダウン Z6+85.0 mm f/1.8

  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 39
シュン
| 04/24 | 乗り物(鉄道、飛行機など)

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

天頂タンジェントアーク(楕円の外接ハロ)

4月22日の12時にみられたハロです。魚眼レンズで確認すると、よくみられる22度白色ハロより大きく46度ハロより小さい「虹色」のため、現象が理解できませんでした。ところが同時刻に長野県で楕円形の天頂タンジェントアークを撮影したとの気象情報がありました。天頂タンジェントアーク(楕円の外接ハロ)(*)で

  • 気象
  • タンジェントアーク
  • 天頂
  • 楕円
  • pickup
回答 2 32
denshakamera2
| 04/23

天頂タンジェントアーク(楕円の外接ハロ) 4月22日の12時にみられたハロです。魚眼レンズで確認すると、よくみられる22度白色ハロより大きく46度ハロより小さい「虹色」のため、現象が理解できませんでした。ところが同時刻に長野県で楕円形の天頂タンジェントアークを撮影したとの気象情報がありました。天頂タンジェントアーク(楕円の外接ハロ)(*)で

  • 気象
  • タンジェントアーク
  • 天頂
  • 楕円
  • pickup
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 32
denshakamera2
| 04/23 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ツルニチニチソウ

Z6 / NIKKOR Z 24-70 f/4 S「蔓日々草」です。3月から5月にかけて花を咲かせます。街の中で群がるように範茂しているのを見かけますが、森の中での一輪は、それとは違って見えます。

回答 3 26
Capybara_iceCream
| 04/22

ツルニチニチソウ Z6 / NIKKOR Z 24-70 f/4 S「蔓日々草」です。3月から5月にかけて花を咲かせます。街の中で群がるように範茂しているのを見かけますが、森の中での一輪は、それとは違って見えます。

ユーザー画像
回答 3 26
Capybara_iceCream
| 04/22 | 花・植物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

絶景のリフレクション❗️

(1年前の撮影です)先日、紹介した上高地訪問時、河童橋に行く前に大正池から穂高連峰をリフレクション撮影しました☺️天気が良ければ大正池から河童橋まで楽しくピクニック気分で歩けます♪4月下旬なのに霜がおりてとっても寒かったです😅  撮影場所:上高地 大正池撮影日時:2024年04月

  • 大正池
  • 上高地
  • 穂高連峰
回答 4 38
ぷるお
| 04/22

絶景のリフレクション❗️ (1年前の撮影です)先日、紹介した上高地訪問時、河童橋に行く前に大正池から穂高連峰をリフレクション撮影しました☺️天気が良ければ大正池から河童橋まで楽しくピクニック気分で歩けます♪4月下旬なのに霜がおりてとっても寒かったです😅  撮影場所:上高地 大正池撮影日時:2024年04月

  • 大正池
  • 上高地
  • 穂高連峰
ユーザー画像
回答 4 38
ぷるお
| 04/22 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

絶景の青いS字カーブ😊

(1年前の撮影です)みんな知っている上高地 河童橋の下で人がいない瞬間を狙っての撮影です❗️開山日の翌日、早朝に訪問で案外人は多かったですが良いタイミングでした😊春が来たな~って写真ですね😊GWはどこかに遠征に行きたいなーと思ってます❗️ 撮影場所:上高地撮影日時:2024年04月28日撮

  • 上高地
  • 河童橋
回答 2 33
ぷるお
| 04/21

絶景の青いS字カーブ😊 (1年前の撮影です)みんな知っている上高地 河童橋の下で人がいない瞬間を狙っての撮影です❗️開山日の翌日、早朝に訪問で案外人は多かったですが良いタイミングでした😊春が来たな~って写真ですね😊GWはどこかに遠征に行きたいなーと思ってます❗️ 撮影場所:上高地撮影日時:2024年04月28日撮

  • 上高地
  • 河童橋
ユーザー画像
回答 2 33
ぷるお
| 04/21 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ハナミズキ 小ぶりに咲く

まだ小ぶりですが庭のハナミズキが咲きはじめました。Z6+Z 100-400mm f/4.5-5.6+TC-2.0xf/11・1/800秒・ISO560・800mm 

  • 花
  • ハナミズキ
回答 2 27
denshakamera2
| 04/18

ハナミズキ 小ぶりに咲く まだ小ぶりですが庭のハナミズキが咲きはじめました。Z6+Z 100-400mm f/4.5-5.6+TC-2.0xf/11・1/800秒・ISO560・800mm 

  • 花
  • ハナミズキ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 27
denshakamera2
| 04/18 | 花・植物
  • 111-120件 / 全433件
    • ‹
    • …
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル