ミュートした投稿です。
鹿の頭蓋骨を初めて見ました。頭部の剥製は映画等でよく見ますが… モノクロの効果でしょうか、ものすごく神聖な印象を受けます。
丹沢の出会い
丹沢の出会い 丹沢には、何度も行っているのですが、見落としていたようです。丹沢湖記念館前にある丸形郵便ポストです。ありきたりの風景ですが、モノクロにしてみました。5月6日以降にPHOTO HUBに参加された方には分かり難いと思います。こんな事をしていました。^^3月2日に丸形郵便ポストの所在地がわかる郵便...
シャンディ
シャンディ Nikon D600撮影モノクロ版もありますこちら↓
タワー
タワー 京都駅ビルからの京都タワー。 Z5 Ai NIKKOR 28mm f/3.5
コメントありがとうございます。コーナーを曲がってくるタイミングでしか撮れないので撮る方も集中して挑みましたが、真ん中の馬さんもこっちを向いてくれて、迫力のある写真になりました。モノクロもトライしてみます。
ありがとうございます。 第245回サロン・ド・ニッコール モノクロの部(4枚組) お松明をつくる 3席入賞です。
>イメージングレシピで撮った写真は、NX Studioでピクコンの調整(詳細調整)もできてしまうということてすよね そうです。 カスタムピクチャーコントロールに登録してしまえば、そのあと、いろいろ詳細調整も可能です。 まったく、新しいピクチャーコントロールを使えるって感じになります。 ピクチャーコ
TOSHIさん。「いいね」とコメントありがとうございます。TOSHIさんのモノクロ作品は、Silver Efex Pro2で仕上げているのですね。細密な仕上がりがとても素敵な作品ぞろいですね。本作は、PaintShopPro2021で仕上げています。参考になれば幸いです。^^
山根さん はじめまして。コメントありがとうございます!特に特別な理由があるわけではないのですが、だいぶ前から現像の練習になるかな?と思い、モノクロの現像も毎回つけるようにし始めたら、習慣になりました😊
初めまして。 他もカラーとモノクロ写真を一緒に載せて見てますが 僕個人はカラーの方が良いように感じました。