Finder
2025/03/16 10:05
不揃いな街
不揃いな街 | PHOTO HUB by nikkor club カラー版です。^^
ベトナム・ホーチミン市のチョロンには、機械、電気部品、衣料品、雑貨など沢山の物が売られています。本作は、鋼材屋の店で撮影しました。日本でも鋼材のお店はあると思いますが、円筒の鋼材を沢山積み重ねている所が目を引きました。赤く塗装された断面に白字でサイズを記載されています。
これだけ不揃いの品を仕入れるのも大変だと思いますが、私の友人のベトナム人曰く、「ベトナムでは、同じ品質のものを求めるのは、困難です。」との事。
カメラ:D300 / レンズ:AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。本作は、被写体から柄模様を作り出すような切り取りを狙いました。以前に投稿した https://photohub.nij.nikon.com/announcements/fur8u2snnenvph81 も被写体は異なりますが同じ切り取り方法です。結構、色々と楽しめます。^^
この赤いペンキは、サイズを記入するのいに分かりやすくするためと切断面の錆止めもあるのだと思います。私は専門家ではありませんが、若い頃、仕事で鉄の構造物に塗装をお願いしていたことがあってよくエポキシ系、アクリル系を使っていたと記憶しています。^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示言われないと何か分からないですが、断面をカラフルに色づけされた鋼管なんですね。私は素人ですから鉄の断面に赤の塗料が油分があるにもかかわらずどのように塗装したのかなどと思いますが、それはべつにして、面白い作品ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サピっぽいものがこれほどポップでカラフルな写真になるなんて撮影被写体は色々なところにあるものですね~素敵な写真です😊
私も切削やら加工やらを行いますが知り合いの加工の神様は『あるものでどうにかする❗』ゴミからアイディアで色々作ってました。ベトナムの方もあるものでやりくりしているのかなと思ってしまいます♪