メンバーズ・フォト

Finder
2025/08/10 09:31

生きる:ナガサキアゲハ♂(オス)

鎌倉で撮影しました。クサギにやってきたナガサキアゲハ。ボロボロの姿です。短い夏を長生きしてほしいと願いながら撮影。昔は、長崎や九州以南で生息していたチョウですが、地球温暖化で今や関東でも普通に見る事が出来ます。

カメラ:D7100  / レンズ:SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1

コメントする
1 件の返信 (新着順)
Hachiro
2025/08/10 11:16

夏も終わりに近づくと蝶の羽根もボロボロになっているのを見かけますね。子孫を残すために必死に蜜を吸い続けて、生まれてくる子供たちが餌に困らないよう、毒性のない木の葉が付いている根元に卵を産み付けて、親はパタパタとしながら息絶えるのを何度も見ました。可愛そうでもありますが、自然の摂理で仕方ありませんね。


Finder
2025/08/10 22:39

Hahciroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。昆虫は、交尾をするために成虫になるのですが、交尾の時に翅を交差して痛めている事が多い様です。このアゲハは沢山の子孫を残しているのだと思いますが、出来るだけ長生きしてほしいものですね。^^