トップ > メンバーズ・フォト > 花・植物 > 曼珠沙華、光る Ryo Dobon 2025/09/28 18:31 曼珠沙華、光る Finder Finderさんにインスパイアされて、モノクロで撮影しました。 私の界隈では、赤い曼珠沙華しか見当たらないので(あるにはあるのですが、ちょっと出かけないといけないので)、フィルターを Redでモノクロで撮影しました(D780には、ディープトーンもフラットのモノクロームもないので)。 モノクロで撮ると、花が光って見えることがわかりました! pickup 曼珠沙華 彼岸花 モノクロ フィルターRed いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Finder 2025/09/28 22:28 Ryo Dobonさん。メンションをありがとうございます。フィルターをRedで赤い彼岸花がこんなに白く表現されるのですね。驚きです。私は、フィルターと言えばND、CPL、公害カットフィルター、ブラックミスト、フィルムモノクロ時代は、Y2くらいですが、Redでこんな絵作りが出来るのですね~。Redフィルター、これは、意図して彼岸花の撮影に使用する価値がありそうですね。ありがとうございました。とても勉強になりました。^^ 私は、D750やD7500を良く使いますがNX Studioのピクチャーコントロールを良く使います。「カメラ互換」という表示をクリックして「最新のピクチャーコントロール」を選択するとモノクロ現像にディープトーンモノクロームや他二種類、更にCreative Picture Control を選択すると更に3種類のモノクロ現像が出来ます。是非、使ってくださいませ。^^ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ryo Dobon 2025/09/29 01:10 Finder Finderさん、わたしも物理的なRedフィルターつけてるわけじゃなくて、ビクコンのモノクロモードの中で(カメラの方で)モノクロフィルターRedにしているだけですよ😊 私もD750持ってますが、D750でもできます👍 D7500は持ってないのでわかりませんが、これはベーシックな機能ですし、たぶん、あると思います(D5500でもありましたから)。 今度やってみてください😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Finder 2025/09/29 06:58 Ryo Dobon Ryo Dobonさん。フィルター効果を使ったことがなく知りませんでした。カメラを操作して機能があることがわかりました。ご教示感謝です。今度使ってみますね。楽しくなりそうです。^^ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Ryo Dobonさん。メンションをありがとうございます。フィルターをRedで赤い彼岸花がこんなに白く表現されるのですね。驚きです。私は、フィルターと言えばND、CPL、公害カットフィルター、ブラックミスト、フィルムモノクロ時代は、Y2くらいですが、Redでこんな絵作りが出来るのですね~。Redフィルター、これは、意図して彼岸花の撮影に使用する価値がありそうですね。ありがとうございました。とても勉強になりました。^^
私は、D750やD7500を良く使いますがNX Studioのピクチャーコントロールを良く使います。「カメラ互換」という表示をクリックして「最新のピクチャーコントロール」を選択するとモノクロ現像にディープトーンモノクロームや他二種類、更にCreative Picture Control を選択すると更に3種類のモノクロ現像が出来ます。是非、使ってくださいませ。^^