PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 10 件
#翡翠

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

買い物完了からのただいま!

 Nikon Z8 FTZⅡAF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 撮って出しをトリミングだけしました。  

  • pickup
  • カワセミ
  • 翡翠
  • 藤mon
回答 0 32
藤mon
| 09/06

買い物完了からのただいま!  Nikon Z8 FTZⅡAF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 撮って出しをトリミングだけしました。  

  • pickup
  • カワセミ
  • 翡翠
  • 藤mon
ユーザー画像
回答 0 32
藤mon
| 09/06 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

遠くに見える宝石

久々に出かけたが、全然近くに来てくれず・・・「そこに居る」事だけは分かって頂けるかな?これに懲りず、もう少し涼しくなったら行こう!遠い!遠い!!遠い!!!、もっと近くに来て欲しいのよね・・・

  • カワセミ
  • 翡翠
回答 0 25
パパ
| 09/06

遠くに見える宝石 久々に出かけたが、全然近くに来てくれず・・・「そこに居る」事だけは分かって頂けるかな?これに懲りず、もう少し涼しくなったら行こう!遠い!遠い!!遠い!!!、もっと近くに来て欲しいのよね・・・

  • カワセミ
  • 翡翠
ユーザー画像
回答 0 25
パパ
| 09/06 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カワセミ発見、背中のブルーが美しい!、

カワセミを撮ろう!、と思いつつ近所で撮影可能なフィールドをGoogleマップetcを駆使し探していたが、やっと発見。初めての撮影なので、三脚必要?(設置可能か含む)?、カワセミとの距離感?、カワセミの生態/飛行(行動)パターン、等々理解せずの「手持ち撮影」→結局カメラ側の設定は失敗に近かったが現像で

  • カワセミ
  • 翡翠
  • 鳥の宝石
回答 0 34
パパ
| 08/20

カワセミ発見、背中のブルーが美しい!、 カワセミを撮ろう!、と思いつつ近所で撮影可能なフィールドをGoogleマップetcを駆使し探していたが、やっと発見。初めての撮影なので、三脚必要?(設置可能か含む)?、カワセミとの距離感?、カワセミの生態/飛行(行動)パターン、等々理解せずの「手持ち撮影」→結局カメラ側の設定は失敗に近かったが現像で

  • カワセミ
  • 翡翠
  • 鳥の宝石
ユーザー画像
回答 0 34
パパ
| 08/20 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

離水!

Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

  • カワセミ
  • 翡翠
  • 離水
  • 野鳥
回答 0 24
藤mon
| 12/24

離水! Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

  • カワセミ
  • 翡翠
  • 離水
  • 野鳥
ユーザー画像
回答 0 24
藤mon
| 12/24 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

プリキャプチャーすごい!

 久々の撮影で反射神経が鈍っていたのでプリキャプチャーで撮影しました! Ai AF-I Nikkor ED500mm F4Dで撮影しました! 

  • プリキャプチャー
  • プリ連写
  • カワセミ
  • 翡翠
回答 4 21
藤mon
| 12/02

プリキャプチャーすごい!  久々の撮影で反射神経が鈍っていたのでプリキャプチャーで撮影しました! Ai AF-I Nikkor ED500mm F4Dで撮影しました! 

  • プリキャプチャー
  • プリ連写
  • カワセミ
  • 翡翠
ユーザー画像
回答 4 21
藤mon
| 12/02 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

翡翠劇場

昨日に撮影した翡翠です。一昨日の夜の雨で川の水が濁り、流木などもあって綺麗な枝にとまっていないのですが、なんとか良い姿でカメラに収められました。 この後、護岸のコンクリートブロックの上で何やら見ています。↓ハクセキレイさんが前を横切ろうとしていますが、威嚇を始めています。↓威嚇も激しくなり

  • 茅ヶ崎
  • 翡翠
  • 縄張り争い
  • カワセミ
回答 0 26
Finder
| 11/28

翡翠劇場 昨日に撮影した翡翠です。一昨日の夜の雨で川の水が濁り、流木などもあって綺麗な枝にとまっていないのですが、なんとか良い姿でカメラに収められました。 この後、護岸のコンクリートブロックの上で何やら見ています。↓ハクセキレイさんが前を横切ろうとしていますが、威嚇を始めています。↓威嚇も激しくなり

  • 茅ヶ崎
  • 翡翠
  • 縄張り争い
  • カワセミ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 26
Finder
| 11/28 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

最近、見かけません。

近所の川沿いで撮影した翡翠です。散歩やジョギングで良く通る場所ですが、最近はあまり見かけなくなりました。天敵に捕食されたりしていなければいいのですが。^^カメラ:D7100 / レンズ SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1+ケンコーテレプラス×2

  • 翡翠
回答 2 24
Finder
| 11/18

最近、見かけません。 近所の川沿いで撮影した翡翠です。散歩やジョギングで良く通る場所ですが、最近はあまり見かけなくなりました。天敵に捕食されたりしていなければいいのですが。^^カメラ:D7100 / レンズ SP AF180mm F/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1+ケンコーテレプラス×2

  • 翡翠
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 24
Finder
| 11/18 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

飛び立ち

Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRDXクロップ レタッチ&トリミング 元画像も添付します 

  • カワセミ
  • 野鳥
  • 翡翠
回答 9 21
藤mon
| 11/02

飛び立ち Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRDXクロップ レタッチ&トリミング 元画像も添付します 

  • カワセミ
  • 野鳥
  • 翡翠
ユーザー画像
回答 9 21
藤mon
| 11/02 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カワセミ

Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR  トリミング&現像してます。 ※機材サークルでも投稿しています

  • カワセミ
  • 翡翠
  • トリミング
  • 野鳥
回答 5 24
藤mon
| 10/09

カワセミ Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR  トリミング&現像してます。 ※機材サークルでも投稿しています

  • カワセミ
  • 翡翠
  • トリミング
  • 野鳥
ユーザー画像
回答 5 24
藤mon
| 10/09 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

カワセミ(Common kingfisher)

翡翠

  • カワセミ
  • Commonkingfisher
  • 翡翠
  • 野鳥
  • bird
  • 静岡支部
回答 0 18
Yuki
| 2023/10/17

カワセミ(Common kingfisher) 翡翠

  • カワセミ
  • Commonkingfisher
  • 翡翠
  • 野鳥
  • bird
  • 静岡支部
ユーザー画像
回答 0 18
Yuki
| 2023/10/17 | その他
  • 1-10件 / 全10件
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル