PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 2 件
#星の軌道

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

渡月橋に降る星

嵐山の渡月橋で、1月3日の早朝5:15から30分のインターバル撮影です。天文薄明ぎりぎりまでの撮影(日の出は7時過ぎでした)。 (年始のご挨拶で書きましたが)しぶんぎ座流星群を、もしかしてなんとか渡月橋と一緒に撮れないかと、ロケハンの目的で極大日の前日に無理やり撮ってみた1枚です。22se

  • pickup
  • 渡月橋
  • 星の軌道
回答 8 38
Ryo Dobon
| 01/13

渡月橋に降る星 嵐山の渡月橋で、1月3日の早朝5:15から30分のインターバル撮影です。天文薄明ぎりぎりまでの撮影(日の出は7時過ぎでした)。 (年始のご挨拶で書きましたが)しぶんぎ座流星群を、もしかしてなんとか渡月橋と一緒に撮れないかと、ロケハンの目的で極大日の前日に無理やり撮ってみた1枚です。22se

  • pickup
  • 渡月橋
  • 星の軌道
ユーザー画像 バッジ画像
回答 8 38
Ryo Dobon
| 01/13 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

星降る北嵯峨

私も星景カテゴリー設立記念に1件、参考までにアップさせていただきます。 f/5.6、20秒で34枚、約12分を比較明合成でつなぎました。1月14日で、流星が申し訳程度に入ったのがせめてものにぎやかしでした。星景、と言っていいかどうかというと、ちょっと微妙かもしれませんが、一応ジャンル的には

  • 星の軌道
回答 4 26
Ryo Dobon
| 08/31

星降る北嵯峨 私も星景カテゴリー設立記念に1件、参考までにアップさせていただきます。 f/5.6、20秒で34枚、約12分を比較明合成でつなぎました。1月14日で、流星が申し訳程度に入ったのがせめてものにぎやかしでした。星景、と言っていいかどうかというと、ちょっと微妙かもしれませんが、一応ジャンル的には

  • 星の軌道
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 26
Ryo Dobon
| 08/31 | 星景
  • 1-2件 / 全2件
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル