小人の世界
小人の世界マイクロレンズで撮影📸するときにいつも意識しているのは、「小人が見ている世界はこんな感じかなぁ....😌」なんて想像しながら、野原を "ハイハイ👶" しています(笑💦) 北海道も もう春🌸ですねぇ〜😌
春告げる 〜カタクリ〜
春告げる 〜カタクリ〜今朝は雨降り☔️の北海道🙄でもぉ〜お花マイクロ撮影🌸は雨☔️の雫💧があちこちで耀き出すので、楽しさ倍増☝️です✨🤩この写真は、暖かくなる日中の時間には花弁が開いてしまうカタクリの花を、まだ肌寒い早朝で雨降り☔️の朝を選んで🤔撮影しました🩷🥹
春告げる 〜エゾエンゴサク〜
春告げる 〜エゾエンゴサク〜朝露の雫💧が、エゾエンゴサクの花弁に ちょこん🔵 と乗っかっていました🥰こうゆう出会い👀が、確実に季節が進んでいる実感を与えてくれます💙🥹
春告げる 〜福寿草〜
春告げる 〜福寿草〜やっとやっと🤭北の大地にも春🌸☘️の訪れを告げる花々が咲き始めました🌟🤗しっとりとした朝露💧に濡れて、足元をいっそう黄色く耀やかせてくれていました💛🥹
☔️雨の足跡💧
☔️雨の足跡💧わたしの日常の何気ない足元には、いつも無限の世界が広がっています✨👀撮影へ出かける時に必ずカメラバッグ🧳に入れてあるマイクロレンズ💞気づくといつも体の前面は びしょ濡れ💦 or 泥だらけ💦
ルプ〜とけるもの〜
ルプ〜とけるもの〜2025年、新年明けたばかりの北海道は、この時期には珍しくしっかりとした雨☔️が降りました😵💫平地では道路がツルツル路面✨🧊✨で、いつも以上に運転⛄️🚗🌀に気をつけなければいけません🤐でも、内陸部の標高の高い山あいでは、安定して雪❄️が降り☃️、キレイな結晶❄️のまま地上まで届けてくれています✨❄
キリリと冷え込みが増した朝
キリリと冷え込みが増した朝イチョウの葉もすっかり落ち葉🍂となり、辺りが冬❄️の気配を感じることの多い季節となってきました🥶でも、足元はまだまだ秋の賑わい🍁を観察することができ、カメラ📷をむけて町並みの淋しさを紛らわせることができます❗️😌そんな足元には、わたしの心を躍らせてくれる被写体が姿を現します❗️❗️😍明日の天気予報🌤
純白のダリア様✨
純白のダリア様✨色とりどりの花々の中で、純白のドレスをあしらったかの様な趣で、一際輝いていました✨秋も真っ盛りに近づいているこの時期の北海道で、「華麗」で「優美」、「気品」に満ちた女王たるダリア様には、一番ふさわしい "純白" をマイクロ(マクロ)撮影で表現してみました❗️ コントラストが強くならない "曇り" の