作品7
本日は CP+2024 の初日でスナップサークル講師の熊切先生のトークを聞いてきました。「写真のミライ」というタイトルで東京カメラ部の塚崎秀雄さんとの対談です。写真のこれまでとこれからについての多岐に渡るお話で大変勉強になりました。 明日はタムロンブースと、今日と同じステージ2でも熊切先生ほか3名の
作品 6
或る冬の日
或る冬の日暖かな冬のひだまりの温かな光景にほっこり。
作品 5
【イベントレポート】12/10 スナップサークル オンラインセミナー
【イベントレポート】12/10 スナップサークル オンラインセミナースナップサークル オンラインセミナー ・セミナー 光と影 ・12月10日ワークショップ「人を活かした街スナップin神戸」作品講評 ・PHOTO HUB投稿お題「人を活かした街スナップ」総評 12月10日(日)10時30分よりスナップサークルのオンラインセミナーが開催されました! 今回のセミ
Midosuji Boulevard
Midosuji BoulevardNikon College 西村先生のイルミネーション撮影体験クラスに参加しました。講義の後に、ニコンプラザ大阪前の御堂筋イルミネーションの撮影です。頑張って重い望遠ズームと広角ズームを用意しましたが、軽くて明るい50㎜標準レンズ(Old Lense)を多用する結果となりました。。。■撮影日:202
【イベントレポート】11/ 19 スナップサークル オンラインセミナー
【イベントレポート】11/ 19 スナップサークル オンラインセミナースナップサークル オンラインセミナー10月22日ワークショップ「人を活かした街スナップin東京」作品講評PHOTO HUB投稿お題「人を活かした街スナップ」中間コメント11月19日(日)10時30分よりスナップサークルのオンラインセミナーが開催されました! 皆様から沢山投稿していただき、限
作品3
作品3表参道
【イベントレポート】11/12ワークショップ「人を活かした街スナップin神戸」
【イベントレポート】11/12ワークショップ「人を活かした街スナップin神戸」スナップサークル ワークショップ 人を活かした街スナップin神戸 11月12日、兵庫県神戸市のメリケンパークから旧居留地で、スナップサークルのワークショップを行いました。【撮影エリア】メリケンパーク(神戸海援隊の碑・希望の船出・フィッシュダンス音楽練習場(「LESS LIKES MORE LOVE」