ミュートした投稿です。
青い世界
青い世界 長居植物園のネモフィラフェアに行ってきました。ややピークは過ぎたようでしたがまだまだきれいでした。
名残の桜
名残の桜 大阪の桜もピークを過ぎましたね。最後に大阪城公園に行ってきました。
Spring has Come!
Spring has Come! 出遅れてしまいましたが、やっとお花見に行って来ました🌸すべてZ fc、16-50mmです。JPEG+NEFで撮影をして、後からピクチャーコントロールで調整しました。今回はノートリミングです。ピクチャーコントロール:ドリームピクチャーコントロール:ドリームピクチャーコントロール:メランコリックとある公
桜・鉄 陸羽東線沿線
桜・鉄 陸羽東線沿線 陸羽東線の桜 撮影地: 陸羽東線沿線 宮城県大崎市~山形県最上町満開の鳴子御殿湯駅構内
植物園の桜
植物園の桜 自宅の近くにある大阪公立大学附属植物園に桜を撮りに行ってきました。大学の施設ということもあっていわゆる桜の名所とは異なる趣きがありますね。
ホバリング・花に誘われて
ホバリング・花に誘われて ホバリングで花を啄む空中捕食はなかなかのものでした。しばし感心しながらパチリ。
春風にのって
春風にのって あたたかい春風にのってメジロが気持よさそうに行ったり来たり
春霞
自然のビタミンカラーを目にするようになると、春だなぁ~と感じますね。もう少し気候もポカポカして来たら気持ち良いだろうなぁ……と想像しています。 #タグの設定は、投稿画面の下部にあります。「#」は入力せずに「春フォト2024」とだけ入力してエンターを押していただくと、「#」がついた状態で設定されます
ぴかぴかの春
ぴかぴかの春 横浜市、寺家ふるさと村での1枚です。さほど広くはありませんが、里山の景観が残るカメラ散歩にうってつけの場所です。この日は菜の花が輝いていました。Z7ii、24-120/4#春フォト2024