ミュートした投稿です。
NEW
モノクロ画像で同じフィルムからGTX970とD850でデジタイズしたものがあるハズなので探してみます。かなり古い画像です。
NEW モノクロ画像で同じフィルムからGTX970とD850でデジタイズしたものがあるハズなので探してみます。かなり古い画像です。
Finderさんこんにちは。実は私もGTX970でした。36枚そろってデジタル化が可能でありリバーサルマウントなどは画像を判断して取り込んでくれるなど、かなり便利なものでした。私の投稿でD850複写と記載していない画像はフラットベッドです。震災で落下破損しましたが簡単に復旧し現役です。カラーネガの複
NEW Finderさんこんにちは。実は私もGTX970でした。36枚そろってデジタル化が可能でありリバーサルマウントなどは画像を判断して取り込んでくれるなど、かなり便利なものでした。私の投稿でD850複写と記載していない画像はフラットベッドです。震災で落下破損しましたが簡単に復旧し現役です。カラーネガの複
> NX Studioに反転する機能があれば という箇所につきまして返信させていただきます。 NX Studioでのネガポジ変換ですが、裏技(?)を使えば可能です。 「レベルとトーンカーブ」のトーンカーブを使うのですが、通常のカーブ(左下から右上のライン)を逆(左上から右下)にします。 その
コメントありがとうございます。 硝子の映り込みの中に女性がいらっしゃいます。 実と虚がごちゃ混ぜな感じで撮影しました。 あと一応モノクロ作品になります。 自分はモノクロの時はどこかに着色をしています。
一見して何か惹かれるところがあって、よく見てみたらガラスの映り込みと透けたところで質感がまるで違う。この描写、とても好みです。 モノクロと思って拝見していたのですが、拡大してみたら...女性のプレスレットで気づきました。
Ryo Dobonさん。先ずは、みんなの広場「なんでも相談室」の私の相談について深夜にもかかわらずご丁寧なお答えを頂き、心より感謝申し上げます。また、My_Oblivionさんにもお声がけいただき、デジタイズされた作品も沢山拝見出来ました。又、山根修一さんからは、質問投稿直後にアドバイスを頂き、とて
My_Oblivionさん。先ずは、みんなの広場「なんでも相談室」の私の相談について深夜にもかかわらずご丁寧なお応えを頂き、心より感謝申し上げます。リンクのサイトも拝見しました。マクロレンズとアダプターを使って撮影されたものをライトルームで反転されたのですね。モノクロまるでデジイチで撮影されたような
酷暑にはモノクロですか。 空の感じも、けっこういい感じで暑いんですよね雲だとかの感じ(^^)
鴨川も川床料理のお店も閑散とし、涼しいはずの川の床も歩く人まばら、余程暑いのでしょうね。その雰囲気が出ています。こういう時は絶対モノクロですね。
換算700mm(笑) いや、笑ってしまい失礼しました。 モノクロ風で独特の世界観でカッコイイです♪