ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます! なんとか切り撮ることができました!
紅葉と飛行機、難しい瞬間をナイスショットです。^^
紅葉×青空×ヒコーキ=いいねっ!
紅葉×青空×ヒコーキ=いいねっ! 秋の木々の鮮やかな色彩と、空を駆ける飛行機を切り撮ることができました。
いろんな場所から、着陸態勢の機体を撮影しております。皆さん、三脚を立てて、望遠で撮影されている方が多いですが日が暮れてから、明るい単焦点で、一瞬を切り取るのが、大好きなんで、同じような写真ばかり、撮っております。日によって表情が違うので、とても面白いです。
狙って撮った訳では無いので、また、実際は日が暮れてからでしたので、多分そうだと思いますが、真っ暗でよくわかりません。(笑)
シュン様 こんにちは。 素晴らしい一枚だと思います。 (「たくあん(JA743A)」でしょうか?)
makun様 こんにちは。 無煙化ではDD51が憎まれましたが、長距離夜行急行の先頭に立つDD51は力強く、かっこいいと思いました。
denshakamera2さま、お名前から鉄道にお詳しいと拝察しました。コメントをいただけて光栄です。 都会の風景(高層ビル)と貨物列車との組み合わせ、という意図で広角で撮りました。この日、ブルーサンダーもタキを牽引して通過しました。 詳しくはないのですが、機関車が好きで(特にDD51)、貨物列車を
makun様 こんばんは。 牽引機EF210-136は3月に鹿島貨物で撮影していました。 ちなみに、この場面を広角気味に撮影するのは、撮り鉄には勇気がいると思います。
前作とは、違うアングルから空港の誘導灯の明かりがメタリックな機体に映り、街明かりも相俟って美しい光景ですね。^^