ミュートした投稿です。
彼岸花にナミアゲハ、大好きなコラボです。ナイスショットです。^^
此岸ですか?これも人生、楽しく行きたいですね。青空に彼岸花、ナイスショットです。^^
紫苑(しおん) ~あなたを忘れない~
紫苑(しおん) ~あなたを忘れない~ 紫苑の花期は9月から10月。行きつけの植物園でそんな説明がありました。 その紫苑が咲く場所に行くと、紫苑が光に向かって花びらを広げています。本当は花の表が見えるように撮るのが王道でしょうけれども、今回は紫苑が受けている光がとても素敵だったので、それを皆さんと分け合いたくなりまして裏側がら撮
白花曼珠沙華 ~また会う日を楽しみに~
白花曼珠沙華 ~また会う日を楽しみに~ 白い曼珠沙華。レースのように繊細で、華やかなこの植物は、「リコリス」の名のほうがイメージに合っている気がするけど・・・。 タイトルは「白花曼珠沙華」としました(笑) その花言葉は、「また会う日を楽しみに」。彼岸花といわれるぐらいなのでその花言葉からも個人を偲ぶ花のようにとらえるけ
彼岸花
彼岸花 彼岸花が浮かび上がるようにバックの暗い花を選んで撮りました。Zf Z100-400
ありがとうございます。彼岸花は比較的長く咲いてくれるのでもう1~2度は撮りに行きたいと思います。
津久井湖と彼岸花
津久井湖と彼岸花 SNSで津久井湖の曼珠沙華が見ごろとの情報を得て出かけました。Zf Z100-400
彼岸花とアゲハ
彼岸花とアゲハ Zf Z100-400
Hachiroさん、コメントありがとうございます。 白で合ってるのですね、認識が合っててよかったです。 背景を黒くしたかったので、ピント面、光の具合をあれこれ試行しながら構図を探って撮影しました。光の読み方はなかなか難しいです。
makunさん、コメントありがとうございます。 Nikkor Z MC 105mmの描写力のおかげですね。(本当に綺麗なボケで描写してくれます) 曼珠沙華は立体的な構造が案外複雑なので、ピント面の置く位置を考えながら撮影しました。