ミュートした投稿です。
美保基地 C -2輸送機
美保基地 C -2輸送機 以前に美保基地航空祭で撮影した、C -2輸送機 Z6+NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRSS:1/1250絞り:F6.3ISO:125
ありがとうございます。
休日のひと時。
休日のひと時。 休日の素敵な時間。心がホットするなぁ。 出雲空港にて。 NIkon Zfレンズ OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO AUTO-ZOOM 75-150mm F4 (マウントアダプター OM-N
身びいきではありませんが、最も美しいのが日本の船だと思います。後ろから見ても全て白鳥のような繊細さ。何度か船も撮影しましたが、クイーンエリザベスの真四角で黒い船体よりもこちらが優美ですよね。いい写真ですね。
飛鳥Ⅱ
飛鳥Ⅱ 横浜港に停泊していた飛鳥Ⅱの降雨方からの写真です。つくづくと日本の客船は優美だと思います。
瀋陽鉄路陳列館
瀋陽鉄路陳列館 大連から新幹線で2時間半の、瀋陽(昔の奉天)にある鉄道博物館です。満鉄のアジア号を牽引したパシナ型機関車か二機(川崎製、大連製)が展示されていて、やっと行くことが出来ました。他の展示機や中国鉄道の歴史も良く、長居してしまいました。
シュンさん 私も撮影会前に見学しmした。 撮影会中は、夢中で皆さんのにご挨拶できませんでした。 Z7Ⅱ * Z35MM f1/1.8 f/4
こちらこそ、ありがとうございました。初めてとは思えない、パワフルさに只者ではない感じがしました。 白壁土蔵群周辺では、参加者と思しき、方と何人かすれ違った様な気もします。私もZ50Ⅱを、下げてぶらぶらしておりました。気づかず、失礼したかもしれません。
保存状態も良くて、素晴らしかったです。誰も居なかったのが、時の流れを感じさせました。
はじめまして。コメントありがとうございます! 狙って撮影しました。 いろんな機体を何度も撮影して、試行錯誤しながら撮っていたので、職務質問されないか心配になりました😅