ミュートした投稿です。
カルガモ
カルガモ カルガモのつがいです。散歩道から撮影しました。かなり遠方での撮影ですが警戒しています。
フクロウ
フクロウ Z9+863f6.3 / シャッタースピード1/100 / ISO-25600手持ち撮影フクロウの母、ひなを見守り中
餌を運ぶムクドリ
餌を運ぶムクドリ Nikon Z8 FTZⅡAF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR 雨の中ムクドリはせっせと餌を運んでいました
サンコウチョウ
サンコウチョウ ストレッチ中
近所で撮影練習
近所で撮影練習 近所の田んぼで何か野鳥来ないか待っているとツバメ見れたので撮影練習しました土にピントがもっていかれ撮影するのが難しいのがわかりましたこの写真ぐらいが まあしでしたすぐに飛んで行きました止まっているところをあまり練習出来ませんでした
サンコウチョウ 今年初のサンコウチョウ
ハヤブサ
ハヤブサ ひなに、えさ渡しおわる。
ハヤブサ ハヤブサ兄弟
コメントありがとうございます 野鳥歴浅いので 私もケリのひな 初めて見れましたちょっと嬉しかったです
野鳥園で撮影練習
野鳥園で撮影練習 2025年5月中旬頃メリケンキアシシギ キアシシギグーグルレンズで調べたらメリケンキアシシギ キアシシギと出るのですけど初めて見れましたちょっと嬉しかったですメリケンキアシシギ キアシシギと違いを知っている方おられたら教えていただけると助かります野鳥歴浅いので本で調べましたけど違いが良くわからないで