ミュートした投稿です。
兵庫県は太平洋側から日本海側まで広い県ですから、地方によっては○○時間というのがあつて、それに従います。ひどいのは行政のナンバー2会議で会議には数人しか来ない。夜の懇親会で全員集合なんてのもあります。ここで論議しているのは普通の都市部で良いと思いますよ。
この辺の高層マンションに住んだら気持ちいいでしょうねえ。 海よりは波も静かというか、湖沿いの遊歩道をのんびり散歩できて・・ とかよく思うけど、高いだろうなあ値段^^;
うみのおとこ
うみのおとこ うみ・・・ちゅうても海ではない。湖である。うみって読みますよね、多分。北の湖だとか。Nikon Z50Ⅱ AF-S DX18-105mmF3.5-5.6G
天使の梯子
天使の梯子 Nikon Z9NIKKORZ 17~35mm f/2.8D (DX) 1/6400秒 f/6.3 ISO400 「天使の梯子」雲の隙間から良い感じで光りが海に降り注いでいました。照らされた海も綺麗でした。
光りのシャワー
光りのシャワー Nikon Z9NIKKORZ 100~400mm f/4.5-5.6 VR S1/4000秒 f/6.3 ISO400 「天使の梯子」雲の隙間から良い感じで光りが海に降り注いでいました。照らされた海も綺麗でした。
降り注ぐ光
降り注ぐ光 Nikon Z9NIKKORZ 100~400mm f/4.5-5.6 VR S1/4000秒 f/6.3 ISO400 「天使の梯子」雲の隙間から良い感じで光りが海に降り注いでいました。照らされた海も綺麗でした。
妻と海〜夏の始まり〜
妻と海〜夏の始まり〜 妻と九州旅行中にふらっと寄った海で撮影しました〜!! Z7II135mm
アナベル競演
アナベル競演 梅雨の降雨に合わせてアナベルが満開になり、まるでアナベルの海ですね。
海月
海月 涼を求めて海月アップしてみました🪼海の中の生きて動く紫陽花みたい🤭 D600NIKKOR28-300f3.51/20ISOオート
暮れゆく水田と漁火
暮れゆく水田と漁火 暮れゆく、時間がとても綺麗でした。 日本海にて・・・・。