ミュートした投稿です。
アジサイその1
アジサイその1 Z6+NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
優しい華
優しい華 昨日撮影した紫陽花の花です。紫陽花の木の日当たりが良い所は、青色に色付いていますが、地面近くの日陰に咲いている紫陽花は、漸く色付いてきています。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。近所に道路の植樹帯に咲いている様なアジサイですが、お気に入りです。毎年、この紫陽花の写真を撮っています。^^
今日のアジサイ
今日のアジサイ 本日撮影した道路の植樹帯に植えられているガクアジサイです。品種名は不明です。過去作として同じ花を以下の通り投稿しています。過去作は、6月7日に撮影しています。今年はやや遅れ気味です。アメジスト | PHOTO HUB by nikkor clubパンドラの花 | PHOTO HUB by nikko
コメントを下さり、ありがとうございます。 先日の上田先生のオンラインセミナーの通り、雨の日は人出が少ないところがいいですよね。 ただ、あまりにも人出が少なすぎると、よいモデルさんに巡り合うのが難しくなりますよね。 この日は、時々人が通りかかりるという状況でしたので、アジサイと一緒にかわいいモデルさん
コメント頂きありがとうございます。 この藍色を連想させるアジサイが古都奈良で発見された事が素晴らしいなと思います。
コメント頂きありがとうございます。 このクロヒメアジサイは古都奈良で発見された山紫陽花の一種で、シンプルな色と花姿に心惹かれます。 「アジサイ」頑張りますので、宜しくお願い致します。☺️
今日のアジサイ・色づき始め
今日のアジサイ・色づき始め 本日、茅ヶ崎市小出川で撮影したセイヨウアジサイです。一番美しい時期だと思います。紫陽花の色づき始めの美しさに惹かれます。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
今日のアジサイ・水無月11日
今日のアジサイ・水無月11日 本日、茅ヶ崎市小出川で撮影したセイヨウアジサイです。一番美しい時期だと思います。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
今日のアジサイ 本日、茅ヶ崎市小出川で撮影したセイヨウアジサイです。一番美しい時期だと思います。カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR