ミュートした投稿です。
撮影好きにはあるあるネタですね☺️ 我が家は文句を言いつつ待ってくれますので家族には感謝しております・・というか最近はスマホですが妻も一緒に撮影したししてます(笑)息子も諦めてきのこ探しを手伝ってくれて今回は平和な登山になりました❗️
秋の陽射し
秋の陽射し 木陰に咲く曼珠沙華、木漏れ日に照らされて輝いてました。
曼珠沙華
曼珠沙華 神戸市立森林植物園内に曼珠沙華が沢山植えられてて、とても綺麗でした。
Finderさん コメントありがとうございます✨✨お久しぶりですちょっと油断すると時間が経ってしまいますね😥😥気を引き締め直してます(笑)Finderさんの彼岸花の作品も参考にさせていただいてます😊😊どんどん投稿いたしますね🏃♂️🏃♂️
いえいえ。蝶の作品、拝見するのが楽しみです。ヒョウモンチョウは、彼岸花の咲く伊勢原の日向に良くいたのですが、この数年見かけません。拝見出来てとても嬉しいです。^^
分かりますよ。良くあることで、妻から「あんたとは一緒に行きたくない」と何度も言われましたね。でも撮影のチャンスは今しかなくて、明日では美しさも違いますから仕方ないですね。
また、甘えて名前は調べずに待っていました。有難うございます。
下から見上げで青空や柿の木の木漏れ日と彼岸花のコラボ、暑い日が続いていますしたが、秋の優しさを感じる光景ですね。^^
ミドリヒョウモン♀ですね。彼岸花の季節に良く見ます。ナイスショットです。^^
秋へ向かふ ~コスモス畑の苗~
秋へ向かふ ~コスモス畑の苗~ 長居植物園では例年、11月になるとコスモスフェアが開催されています。9/21は秋桜畑が耕された状態だったので、植物園のボランティアさんに尋ねたところ、別の場所で苗を育てていてそろそろ植え替えがあるというお話でした。一週間後の9/27には、秋桜の新苗がきれいに植えられていました。秋本番向けて準備万端と