ミュートした投稿です。
にぎやか
にぎやか かたまって、にぎやかに、咲いてました。
眼鏡フォト
眼鏡フォト 珍しくお高いメガネを購入したので、記念に撮っておきました。
妻と沈下橋
妻と沈下橋 朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね!!夏の思い出のお写真を!! 高知に旅行行った際に撮影してきました!!お天気も良く気持ち良かったです!! Z7II35mm
祭りの日
祭りの日 地元、世田谷八幡の祭りにもたくさんのインバウンドの人たちが。有名な祭りでもないのにどうやって知りえたのか。初めて見るお面などが珍しかったのか、目を見開いている幼いお子さんがとても可愛かったです。
夕景の浄化
夕景の浄化 Nikon D2H撮影きれいな夕景に火をつけて燃やしてみたい
神に臨む
神に臨む 年一度の神輿が出て街が祭り一色になる 意気溢れる担ぎ手たちが激しく破砕を繰り返す波に少し畏怖を覚える頃 【Z 9・Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR・f/8】
港のオブジェ
港のオブジェ 西の空が茜色に染まり、遠くのビル群がシルエットして浮かび上がるお台場の夕暮れは美しい。その頃には人手も少なくなって、丸いオブジェが静かに、この風景を飽かず眺めている。
山里の秋
山里の秋 ~咲き始めた彼岸花は、わたらせ渓谷鉄道を見送っているよう~ 2025.9.23 撮影
夕景に映える
夕景に映える 万博大屋根リングの下を走る自動バス、木造のリングに夕日が差し込み絶景です。Zf、50mmf1.8s。
玉ボケ
玉ボケ モズです少し距離があったが、葉の透過光と背後の球ボケが綺麗な、お気に入りの一枚