PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 621 件
##星

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

素人の戯言程度になりますが参考になれば・・ 色味と明暗、特に私は明暗に対して気にして撮影します。 月の撮影ではメリハリをつけるために『アクティブDライティング:OFF』『ピクチャーコントロール:風景 or ソンバー』(ソンバーはやりすぎ注意で適用度を落とす) 色味は皆さん好みが異なると思うので撮影後

回答 0 0
ぷるお
| 09/08

素人の戯言程度になりますが参考になれば・・ 色味と明暗、特に私は明暗に対して気にして撮影します。 月の撮影ではメリハリをつけるために『アクティブDライティング:OFF』『ピクチャーコントロール:風景 or ソンバー』(ソンバーはやりすぎ注意で適用度を落とす) 色味は皆さん好みが異なると思うので撮影後

ユーザー画像
回答 0 0
ぷるお
| 09/08 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

赤い月

夜中に目が覚めたので、ベランダに出てみたら、月のもどりはじめでした。あわてて、カメラをだして手持ち撮影しました。 撮影開始 4:11Z9+800f6.3

  • pickup
  • 月
回答 0 43
Stranger
| 09/08

赤い月 夜中に目が覚めたので、ベランダに出てみたら、月のもどりはじめでした。あわてて、カメラをだして手持ち撮影しました。 撮影開始 4:11Z9+800f6.3

  • pickup
  • 月
ユーザー画像
回答 0 43
Stranger
| 09/08 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

皆既月食 2025.9.8

もうちょっとやりようはあったかも。1:25〜3:30までの5分おきインターバル(途中から露出変えてます)。3:30、雲が出てきて食の最大で断念しました。 組写真に詳細アップしてます。https://photohub.nij.nikon.com/announcements/z9pwoxib3

  • pickup
  • 皆既月食
  • インターバル
回答 3 41
Ryo Dobon
| 09/08

皆既月食 2025.9.8 もうちょっとやりようはあったかも。1:25〜3:30までの5分おきインターバル(途中から露出変えてます)。3:30、雲が出てきて食の最大で断念しました。 組写真に詳細アップしてます。https://photohub.nij.nikon.com/announcements/z9pwoxib3

  • pickup
  • 皆既月食
  • インターバル
ユーザー画像 バッジ画像
回答 3 41
Ryo Dobon
| 09/08 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

食の最大になるにつれてAFが効きにくくなりました。暗いと厳しいですね。 三脚は単に保持目的だったので、どこまで手ぶれ補正を信用するかでシャッタースピードをどこまで下げるか、ISOをどこまで上げるかで、明るさを稼ぐ方法を試行錯誤しました。😄

回答 0 3
コーディー (Kordie)
| 09/08

食の最大になるにつれてAFが効きにくくなりました。暗いと厳しいですね。 三脚は単に保持目的だったので、どこまで手ぶれ補正を信用するかでシャッタースピードをどこまで下げるか、ISOをどこまで上げるかで、明るさを稼ぐ方法を試行錯誤しました。😄

ユーザー画像
回答 0 3
コーディー (Kordie)
| 09/08 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ありがとうございます。 Z 180-600の使用頻度上げるために頑張りました。😅

回答 0 2
コーディー (Kordie)
| 09/08

ありがとうございます。 Z 180-600の使用頻度上げるために頑張りました。😅

ユーザー画像
回答 0 2
コーディー (Kordie)
| 09/08 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こういう時の写真は感動します。 遅くまでの撮影。お疲れ様でした。 写真で見れて嬉しいです。

回答 0 3
遠山のタケさん
| 09/08

こういう時の写真は感動します。 遅くまでの撮影。お疲れ様でした。 写真で見れて嬉しいです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
遠山のタケさん
| 09/08 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

天体ショーって感動しますね〜😄 かけ初めや、暗くなる時など! 見事にとらえていますね〜😄 私は寝ていましたが、 こうして写真を通して見れて 感動です。 有難う御座います🙇

回答 0 2
遠山のタケさん
| 09/08

天体ショーって感動しますね〜😄 かけ初めや、暗くなる時など! 見事にとらえていますね〜😄 私は寝ていましたが、 こうして写真を通して見れて 感動です。 有難う御座います🙇

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
遠山のタケさん
| 09/08 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

これはこれで大変そうです😅 ナイスな写真! 有難う御座います🙇

回答 0 2
遠山のタケさん
| 09/08

これはこれで大変そうです😅 ナイスな写真! 有難う御座います🙇

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
遠山のタケさん
| 09/08 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

赤い月の始まり

昨日の皆既月食の様子です。編集するにに時間がかかり、とりあえず1枚投稿します。皆既月食直前の姿です。カメラ;D500 / レンズ:AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR+AI AF-S TELECONVERTER TC-14E II

回答 2 42
Finder
| 09/08

赤い月の始まり 昨日の皆既月食の様子です。編集するにに時間がかかり、とりあえず1枚投稿します。皆既月食直前の姿です。カメラ;D500 / レンズ:AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR+AI AF-S TELECONVERTER TC-14E II

ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 42
Finder
| 09/08 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

撮影データまで教えて頂いて、ありがとうございます。 なお、小生、飛行機がぶれてうまく撮れなかっただけでなく、月の色もうまく出せませんでした。 一眼レフの時は、WBを太陽光にすることで旨く黄色っぽくとれて気に入っていたのですが、 今回初めてミラーレスのZで挑戦したのですが、この色がうまく出ませんでし

回答 0 2
poyaji
| 09/08

撮影データまで教えて頂いて、ありがとうございます。 なお、小生、飛行機がぶれてうまく撮れなかっただけでなく、月の色もうまく出せませんでした。 一眼レフの時は、WBを太陽光にすることで旨く黄色っぽくとれて気に入っていたのですが、 今回初めてミラーレスのZで挑戦したのですが、この色がうまく出ませんでし

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
poyaji
| 09/08 | 星景
  • 61-70件 / 全621件
    • ‹
    • …
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル