ミュートした投稿です。
平安の頃に寄せて、紅蓮
平安の頃に寄せて、紅蓮 仏教では神聖な花とされ極楽浄土を表す花とされてます。平安の頃に思いを馳せて、ロマンがある花ですね。
雨のち晴のち曇
雨のち晴のち曇 チョットびしょ濡れのガクアジサイです。Z5+Z MC105mm f/2.8sで撮影
灯台と夕日と妻
灯台と夕日と妻 Z7II135mm なんか雰囲気良く撮れた〜!! 本当、毎日暑いですよね〜みなさん、お体ご慈愛くださいね〜
天地逆
天地逆 水上バイクレースの合間にアトラクションがあり、空中で一回転する頂点で切り取りました。少し冷感が伝わりましたでしょうか。
ノビタキ
ノビタキ Z9+863
蓮 開花
蓮 開花 今回は開花している蓮の写真を投稿します。早朝観蓮会に行った甲斐がありました。↓少しアンダー気味に撮影しました。カメラ:Z7レンズ:キャッチ画像と3枚目NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S2枚目NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
京花街の夕刻
京花街の夕刻 夏真盛りですが、少しでも清涼感がと思い打ち水の写真です。過去作ですが、今はこの辺りも撮影禁止で残念です。「お酒」好きの私には、ふらりと寄ってみたくなりました。
カピパラです。
カピパラです。 Z50Ⅱ+VR 18-200mm f/3.5-6.3G
ナキウサギ
ナキウサギ Camera:Z9 Lens:NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S
涼
涼 水上バイクレースの一コマで、他のバイクの水しぶきで視界を遮られている様子を、涼しそうと表現したので、ライダーに叱られそうですね。