ミュートした投稿です。
ロータリーエンジンの傑作
ロータリーエンジンの傑作 2024 classic car festivalMAZDAコスモスポーツ Z6ⅢZ14-30mmf4S
天使の梯子
天使の梯子 Nikon Z9NIKKORZ 17~35mm f/2.8D (DX) 1/6400秒 f/6.3 ISO400 「天使の梯子」雲の隙間から良い感じで光りが海に降り注いでいました。照らされた海も綺麗でした。
光りのシャワー
光りのシャワー Nikon Z9NIKKORZ 100~400mm f/4.5-5.6 VR S1/4000秒 f/6.3 ISO400 「天使の梯子」雲の隙間から良い感じで光りが海に降り注いでいました。照らされた海も綺麗でした。
降り注ぐ光
降り注ぐ光 Nikon Z9NIKKORZ 100~400mm f/4.5-5.6 VR S1/4000秒 f/6.3 ISO400 「天使の梯子」雲の隙間から良い感じで光りが海に降り注いでいました。照らされた海も綺麗でした。
力水
力水 長野県下諏訪で行われた荒汐部屋の夏合宿。朝稽古での一コマ。 撮影及び投稿の許諾はいただいてます。 23 June 2025
紫陽花に強き日差しのうねりあり
紫陽花に強き日差しのうねりあり 6月19日に千葉県松戸市の本土寺で撮ったものです。急な暑さが続いたためピークを過ぎた紫陽花が多かったです。 📷 Z8 + Z 24-70mm f/2.8 S
太陽光環(彩雲)と飛行機
太陽光環(彩雲)と飛行機 6月27日(今日です)の昼の撮影です。羽田空港へ着陸する飛行機の経路を確認して撮影しました。光環と呼べるかは微妙です。(彩雲ではあります。)参考のためレタッチなしです。Z8+Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S+TC-2.0xf/14・1/13000秒・ISO64・220mm(330
影と自転車
影と自転車 COOLPIX S640Uber の配達員さんです。夏はたいへんですね。
大阪写真月間2025 写真家150人の一坪展 作者展示風景
大阪写真月間2025 写真家150人の一坪展 作者展示風景 大阪写真月間2025 写真家150人の一坪展 作者の展示風景です。2025/05/20~2025/05/31 キャノンギャラリー大阪にて展示していました。
ミシガン
ミシガン 豪雨の中、浜大津にいく。と、なぜか晴天・・・真夏の空。不思議だ。梅雨か、ほんとに?ミシガンって、琵琶湖の遊覧船ですよ。外輪船っていうのかなあ。(関西人は知ってると思うけど・・)Nikon Z50Ⅱ AF-S DX18-105mmF3.5-5.6G