ミュートした投稿です。
カワセミ
カワセミ 近くの枝にとまりました。すかさず撮影。
ノビタキ幼鳥
ノビタキ幼鳥 食事タイム
祇園祭
祇園祭 晴天に高くそびえる鉾はやはり良いですね前祭は終わりましたが後祭りがあるのでまだまだ京都の夏は続きます
しだれ咲く
しだれ咲く いい感じのしだれ桜でした。
神輿が行く
神輿が行く 尾道での撮影です。
神楽、舞う
神楽、舞う 結構、綺麗な光なもとで撮れたと思います。
モノクロ
モノクロ 初めてのモノクロ撮影
妻と手すり
妻と手すり この写真は今年、山口県に遊びに行った時に撮影しました〜! みなさん、教えて下さい!!東京のNIKON周辺でポートレート撮影できる良い場所があれば教えて下さい!! Z7II35mm
金波銀波の物語「海王丸がゆく」
金波銀波の物語「海王丸がゆく」 2023年12月3日の朝、天気は曇天。若き練習生たちが操練する海王丸が、新来島どっく沖の小部湾を抜錨、大角を周り世界で唯一の順中逆西、海の難所の来島海峡を通過しました。龍馬ら幕末の先人たちが夢見た日本の海運の歴史は150年。海運がなければ、世界が平和でなければ、資源が手に入らずこの国は成り立ちません
祇園祭の灯
祇園祭の灯 京都の祇園祭宵山での鉾の灯りです。コンチキチンの音色と共に、夏の情緒を楽しみました。夕立で少し暑さは和らいだようで、風情を感じるそぞろ歩きでした。