PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 47 件
##朝焼け

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

denshakamera2さん。ある日の出来事(頭巾雲)の撮影は、9月の17時頃。積乱雲の写真は、6月の18時頃に撮影したものです。経験からも夕刻の方が彩雲の発生は多いと思います。 ベトナムは、熱帯モンスーン気候で雨季と乾季があります。4月~12月は、雨季でダイナミックな雲、夕焼け、朝焼け、彩雲を見

回答 0 4
Finder
| 09/03

denshakamera2さん。ある日の出来事(頭巾雲)の撮影は、9月の17時頃。積乱雲の写真は、6月の18時頃に撮影したものです。経験からも夕刻の方が彩雲の発生は多いと思います。 ベトナムは、熱帯モンスーン気候で雨季と乾季があります。4月~12月は、雨季でダイナミックな雲、夕焼け、朝焼け、彩雲を見

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
Finder
| 09/03 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Pink Hour 富士山

朝焼けで美しくピンクに染まった世界💕一晩中の撮影で睡魔に襲われ限界でしたが、この美しい光景に一瞬で頭がクリアになりました✨

回答 3 21
Rokuzou
| 2024/04/02

Pink Hour 富士山 朝焼けで美しくピンクに染まった世界💕一晩中の撮影で睡魔に襲われ限界でしたが、この美しい光景に一瞬で頭がクリアになりました✨

ユーザー画像
回答 3 21
Rokuzou
| 2024/04/02 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

朝焼けの富士山 (霧ヶ峰方面道路から)

Z6Ⅱ (  f6.3  1/160  ISO3200   -0.7  190mm  中央重点測光 フラッシュなし )

  • #風景
  • #富士山
  • #朝焼けの風景
回答 1 18
Mayumi J
| 2024/03/09

朝焼けの富士山 (霧ヶ峰方面道路から) Z6Ⅱ (  f6.3  1/160  ISO3200   -0.7  190mm  中央重点測光 フラッシュなし )

  • #風景
  • #富士山
  • #朝焼けの風景
ユーザー画像
回答 1 18
Mayumi J
| 2024/03/09 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

入社したてのころですが、寒冷地の撮影ツアーに同行したとき、朝焼けを撮影してそのままバス車内に持ち込んでしまい、結露…。

回答 0 3
ニッコールクラブ事務局ぱちぱち
| 2024/01/16

入社したてのころですが、寒冷地の撮影ツアーに同行したとき、朝焼けを撮影してそのままバス車内に持ち込んでしまい、結露…。

ユーザー画像
回答 0 3
ニッコールクラブ事務局ぱちぱち
| 2024/01/16 | ステップアップ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

三好先生の撮影日記<Vol.5> 富士山

冬撮影といえば欠かせないのは富士山の撮影です。今から30年ほど前、まだアナログの時代に富士山の撮影を始めました。当時はカメラのすべてがアナログ。天気も今のように、インターネットでピンポイントの天気を調べられるような時代ではありませんでした。デジタルの時代になって機材はもちろん、周辺情報も調達できるよ

  • 富士山
回答 0 15
ニッコールクラブ事務局
| 2023/12/27

三好先生の撮影日記<Vol.5> 富士山 冬撮影といえば欠かせないのは富士山の撮影です。今から30年ほど前、まだアナログの時代に富士山の撮影を始めました。当時はカメラのすべてがアナログ。天気も今のように、インターネットでピンポイントの天気を調べられるような時代ではありませんでした。デジタルの時代になって機材はもちろん、周辺情報も調達できるよ

  • 富士山
ユーザー画像
回答 0 15
ニッコールクラブ事務局
| 2023/12/27 | 三好先生の撮影日記

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

河口湖の朝

朝焼けと星が綺麗でした🙇‍♂️

  • #朝焼け
  • 富士山
  • 河口湖
  • 星
  • リフレ
  • Z6
  • NIKKOR
  • Z
  • 14-30mm
回答 2 26
HIDEKI
| 2023/11/20

河口湖の朝 朝焼けと星が綺麗でした🙇‍♂️

  • #朝焼け
  • 富士山
  • 河口湖
  • 星
  • リフレ
  • Z6
  • NIKKOR
  • Z
  • 14-30mm
ユーザー画像
回答 2 26
HIDEKI
| 2023/11/20 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

のりおさん、こんにちは。 私は、どの季節もそれぞれ好きですが、選ぶなら、①雨がしとしと降る(ザーザーはダメ)梅雨どきの嵯峨野の散策、②桜の時期から新緑の芽吹きのころの春、でしょうか。つまり、「きれいな緑」が好きですね。雨がしとしと降るときの苔床とか、最高に落ち着きます。透き通った新緑の葉脈を逆光で

回答 0 5
Ryo Dobon
| 2023/10/05

のりおさん、こんにちは。 私は、どの季節もそれぞれ好きですが、選ぶなら、①雨がしとしと降る(ザーザーはダメ)梅雨どきの嵯峨野の散策、②桜の時期から新緑の芽吹きのころの春、でしょうか。つまり、「きれいな緑」が好きですね。雨がしとしと降るときの苔床とか、最高に落ち着きます。透き通った新緑の葉脈を逆光で

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 5
Ryo Dobon
| 2023/10/05 | 組写真
  • 41-47件 / 全47件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル