PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 621 件
##星

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

航空機の光跡が月を縦断する光景は初見です。こんな風になるのですね~。星座の写真を撮っていると航空機の光跡が一点鎖線のように写っている事がありますが、光跡が中央部分だけという事は、点滅しながら飛んで行った証なのですね。本作もなかなか見ごたえがありますね。^^

回答 0 3
Finder
| 09/09

航空機の光跡が月を縦断する光景は初見です。こんな風になるのですね~。星座の写真を撮っていると航空機の光跡が一点鎖線のように写っている事がありますが、光跡が中央部分だけという事は、点滅しながら飛んで行った証なのですね。本作もなかなか見ごたえがありますね。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Finder
| 09/09 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

赤銅色の皆既月食の作品、とても美しく、幻想的ですね~。^^

回答 0 3
Finder
| 09/09

赤銅色の皆既月食の作品、とても美しく、幻想的ですね~。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
Finder
| 09/09 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

あっと驚き、感動の作品ですね。これだけ長い時間、皆既月食のインターバル撮影(多重露出)の作品を拝見するのは、初めてかもしれません。toshiさんの星景作品、星野作品、いずれもお見事ですね。^^

回答 0 8
Finder
| 09/09

あっと驚き、感動の作品ですね。これだけ長い時間、皆既月食のインターバル撮影(多重露出)の作品を拝見するのは、初めてかもしれません。toshiさんの星景作品、星野作品、いずれもお見事ですね。^^

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
Finder
| 09/09 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

toshiさん、 素晴らしい! 私がやりたかったのはこれです。 残念ながら、途中で雲が出て諦めたこと、仮に晴れていても、京都の西地区は山(嵐山とか)が近くて、月没帯食っぽくなってしまったと思います。 途中の皆既中の露出をどうするかってのが難しいですね。 私は途中でシャッタースピードを変えました

回答 0 9
Ryo Dobon
| 09/09

toshiさん、 素晴らしい! 私がやりたかったのはこれです。 残念ながら、途中で雲が出て諦めたこと、仮に晴れていても、京都の西地区は山(嵐山とか)が近くて、月没帯食っぽくなってしまったと思います。 途中の皆既中の露出をどうするかってのが難しいですね。 私は途中でシャッタースピードを変えました

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 9
Ryo Dobon
| 09/09 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

toshiさん、こんばんは 相変わらず素晴らしい写真ですね~一発勝負のこの撮影で設定修正しながらとは凄い❗ 次回は私も真似してみようと思いました😊

回答 0 9
ぷるお
| 09/09

toshiさん、こんばんは 相変わらず素晴らしい写真ですね~一発勝負のこの撮影で設定修正しながらとは凄い❗ 次回は私も真似してみようと思いました😊

ユーザー画像
回答 0 9
ぷるお
| 09/09 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

皆既月食 満ち欠け

インターバル撮影で、1分間隔の220枚撮影(9/10追記 間隔の調整で3分間隔になるように間引いて、結果背景+月の75枚で比較明合成してます)自動露出調整しようと思ったのですが、ハイライト測光でも月が白飛びしてたので蝕開始時でちょっとだけオーバー目にしてそのままの通し撮影です。もう少しやりようはあっ

  • 皆既月食
  • pickup
回答 10 44
toshi
| 09/09

皆既月食 満ち欠け インターバル撮影で、1分間隔の220枚撮影(9/10追記 間隔の調整で3分間隔になるように間引いて、結果背景+月の75枚で比較明合成してます)自動露出調整しようと思ったのですが、ハイライト測光でも月が白飛びしてたので蝕開始時でちょっとだけオーバー目にしてそのままの通し撮影です。もう少しやりようはあっ

  • 皆既月食
  • pickup
ユーザー画像
回答 10 44
toshi
| 09/09 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

9月8日皆既月食(紅月)

愛知西三河 自宅庭にて撮影(道路の街灯で明るいです)Z7Ⅱ+Z70-200f/2.8三脚+ギヤ雲台にレンズの脚の所を締結して撮影 (シャッターディレイ0.5秒)米NXStudioにて100%表示にした後1:1で月が中央に来るように切り出し アイキャッチ(再掲)AM3:21頃200mm&nb

  • 皆既月食
回答 2 41
山育ち
| 09/09

9月8日皆既月食(紅月) 愛知西三河 自宅庭にて撮影(道路の街灯で明るいです)Z7Ⅱ+Z70-200f/2.8三脚+ギヤ雲台にレンズの脚の所を締結して撮影 (シャッターディレイ0.5秒)米NXStudioにて100%表示にした後1:1で月が中央に来るように切り出し アイキャッチ(再掲)AM3:21頃200mm&nb

  • 皆既月食
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 41
山育ち
| 09/09 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

皆既月食 2025年

夜中の公園で皆既月食撮影 眠すぎて設定誤り流れてしまいました。 Z 70-200mmF2.8 VR S    肉眼ではこんな感じでした   東の空には冬の星座 オリオン座が昇ってきました、ピントが外れているのでボケてます

  • pickup
  • 月食
  • 月
  • 皆既月食
回答 2 46
あまのがわ
| 09/09

皆既月食 2025年 夜中の公園で皆既月食撮影 眠すぎて設定誤り流れてしまいました。 Z 70-200mmF2.8 VR S    肉眼ではこんな感じでした   東の空には冬の星座 オリオン座が昇ってきました、ピントが外れているのでボケてます

  • pickup
  • 月食
  • 月
  • 皆既月食
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 46
あまのがわ
| 09/09 | 自然風景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Hachiroさんは色々と経験や資格をお持ちですね❗️ 月食を淡々と撮影してましたがパソコンで見て後で気付きました☺️ 大した写真ではありませんがちょっと得した気分です♪

回答 0 4
ぷるお
| 09/09

Hachiroさんは色々と経験や資格をお持ちですね❗️ 月食を淡々と撮影してましたがパソコンで見て後で気付きました☺️ 大した写真ではありませんがちょっと得した気分です♪

ユーザー画像
回答 0 4
ぷるお
| 09/09 | 星景

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

天の川写真

プラトー里美で撮った天の川となります。

  • NIKONZf
  • 茨城
  • プラトー里美
  • 天の川
  • pickup
回答 2 48
バイパー
| 09/09

天の川写真 プラトー里美で撮った天の川となります。

  • NIKONZf
  • 茨城
  • プラトー里美
  • 天の川
  • pickup
ユーザー画像
回答 2 48
バイパー
| 09/09 | 星景
  • 41-50件 / 全621件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル