ミュートした投稿です。
懐かしいジャンボ旅客機ですね。私の最初は、新婚旅行で、最後は2010年頃にチャイナエアラインで乗ったのが最後でした。ジャンボピカチュウ、ずっと記憶に残る姿ですね。^^
それぞれの航路へ
それぞれの航路へ モニュメントのヒコーキ、その影、リアルなヒコーキが、それぞれ別の航路に進んでいるように見えました
た く あ ん !
ぼんちゃんの力強い離陸!
ぼんちゃんの力強い離陸! ぼんちゃんの力強い離陸!!
夏雲からの脱出
夏雲からの脱出 千里川の土手は風が強く帽子が川へ落ちそうになりました。
滑走路に向かって
滑走路に向かって 滑走路に向かって最終アプローチの瞬間
岩木山と弘南ラッセル
岩木山と弘南ラッセル 昭和58年12月の撮影です。朝の貨物列車が除雪保守要員をのせてやってきました。弘南線の貨物輸送は昭和59年で廃止になりました。熱中症で出歩けないので涼しげな過去画像を漁っています。原版:NikonF+Nikkor80-200mmf/4+EPR
あれま!武生でっか! 青空と白い雲が こんなに広いのは ホントにうらやましいです! この季節はミンミンゼミと山か 真っ青な海と夕焼けですよね。
師匠! 足広げ過ぎです。 にしても・・・ フットワーク軽いでんな! 恐れ入ります。
着陸機