ミュートした投稿です。
本日は「Z 8/Z 9ユーザー集まれ!・作品投稿「Z 8/Z 9」だから撮影できた写真総評とメニューの便利な使いこなし」をお話します! また、先日横浜で行いましたレンズキャラバンの写真を見ながら総評も行う予定です!是非、お時間ありましたら是非ご覧頂けると幸いです。 Z 8/Z 9と書いてありますが、
【あなたの注目👀レンズは何ですか?】先日は「レンズお試しキャラバンin横浜」が開催されましたね。参加された皆様の写真が続々と投稿されていて、見ているといろんなレンズが欲しくなってしまいます……🤭 さて、機材サークルメンバーの皆様に質問です。あなたの注目レンズは何ですか?持っていなくても気になる!と
牧場の朝
牧場の朝 八丈島の八丈富士にある、ふれあい牧場で撮影しました。天気も良く下界も綺麗に見えていましたが、突如として天気が悪化し辺り一面、濃霧に見舞われ残念な気持ちになりましたが、返って雰囲気の有る写真が撮れたと思いました。Z9,Z100-400mm, 400mm F5.6 1/60 +1.0 で撮影 
ヤマゾエさん Z 9 👍 長秒露光素晴らしい 私も挑戦してみます 写真は沢山撮影しなとだめですね イルミネーション長秒挑戦します
残光跡
残光跡 NIKON Z9 + NIKKOR Z 40mm f/2 f/16 SS:13s ISO:80 NIKKOR Z 40mm f/2というレンズの可能性を見た作品。 f16まで絞り、SSは13秒、ISOは80で撮影。 もともとはスナップする時に愛用してい
観光列車
観光列車 仕事の都合で秩父に行き、SLが走る事を知りました。丁度時間が空きましたので撮影にチャレンジしましが、煙が出てないのが残念でした。Z9,24-70mmF4 70mmF4 1/3200 ISO400 +1.0補正
ほしぞらほうこうにんさん、初めまして!コメント有難うございます。m(_ _)m 「月とカモメ」で、横位置!有難うございます。また岐阜城との連想をしたとの事ですね!深い御見解ですね!実はこの写真は3ヶ月前のに撮影したもので、仰せの通り、早い夕方です、合っています。撮影データーをお知らせいたしますね!Z
光の妄想
光の妄想 江ノ島の湘南キャンドル2023に行って来ました。人が沢山いましたので、手持ちで撮りました。出来るだけアートに仕上げたいと思い多重露光で仕上げました。Z9,24-70mmF4,70mmで撮影。
nagaokaさん 星を撮影する理想的なカメラは、APSより フルサイズです。 同じ条件で撮影しても、APSカメラよりフルサイズの方が星が多くなります。 星撮影は、Dの場合は、ライブビューモードで、明るい星を等倍に拡大して、ピントをマニュアルで合せる ピントが合うと星が瞬きます、 Zの場合は、AFで
コメントありがとうございます。これから冬鳥が色々来るのが楽しみです。z9のバージョンアップを早く試したいです。