ミュートした投稿です。
ピンクに咲く
ピンクに咲く 先ほど撮影してきました。庭のツツジです。庭木の木漏れ日との加算平均撮影です。ピンク色に咲きます。Z7+Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S木漏日:f/32・1/60秒・ISO3200・100mmツツジ:f/4.5・1/8000秒・ISO3200・100mm
江戸見坂のシャガ
江戸見坂のシャガ 記録では4月9日の撮影です。ブログ用に撮影したもので、一部はブログからの転載です。大先輩の写真に触発されての記録画像の投稿です。ご容赦ください。Z8+Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
庭のツツジ
庭のツツジ 例年一斉に咲く庭のツツジですが、今年はまだらに咲き、まだらに散ります。Z8+Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sf/4.8・1/400秒・ISO64・125mm
(森の、花火)
(森の、花火) 本当に、花火に感じた。 カメラ Zfレンズ Ai AF NIKKOR 24-85mm f/2.8-4D IF (マウントアダプター NIk F-NIk Z )
わが家のネモフィラ
わが家のネモフィラ 庭に植えてあるネモフィラが咲きました。植物園のようにたくさんは咲いてないので、アップに撮影しました。カメラ:Z7レンズ:NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
ハナミズキ 小ぶりに咲く
ハナミズキ 小ぶりに咲く まだ小ぶりですが庭のハナミズキが咲きはじめました。Z6+Z 100-400mm f/4.5-5.6+TC-2.0xf/11・1/800秒・ISO560・800mm
庭のヤマシャクヤク
庭のヤマシャクヤク 4月15日の撮影です。不安定な天候のなか、午前9時頃にヤマシャクヤクが開花しました。午前8時には蕾でした。4月18日の夕刻には咲き終わり落花しました。Z6+Z 100-400mm f/4.5-5.6+TC-2.0xf/11・1/1600秒・ISO3200・720mm
白、一輪
白、一輪 おそらく、今年は見納めであろうバイカオウレン 緑の大地に、白、一輪。
箱庭の春
箱庭の春 桜は鮮やかな緑の葉を纏い、お店の庭は沢山の花で鮮やかに彩られ始めました💐桜の木がつくってくれる木陰はこれからの季節強い日差しを和らげてくれるのと、何より木漏れ日に照らされる木陰の花が美しくとても気に入っています。
桜吹雪
桜吹雪 Z 9・Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR・f/8・通学路