ミュートした投稿です。
金平糖?
金平糖? 紫陽花の真ん中、どうみても金平糖に見えるのです、ぼくには^^;Nikon Z6Ⅱ Z24-70mmF4S
赤い紫陽花
赤い紫陽花 これも名前が分かりませんが、変わった紫陽花ですね。
そこ退け
そこ退け 折角小さな紫陽花を撮影しているのに、大きな蜂が退けと言わんばかりにブンブンとやってきました。
あじさい
あじさい 昨日は、梅雨の雨の合間に紫陽花だけ撮影してきました。直ぐカンカン照りで撮影には向かない光。その上名前の分からない花。最後は早く帰りたいと弱気になりました。
墨田の花火は大きな花弁でひときわ目立つ紫陽花ですね。湿った天候でパッと明るさをくれますね。素晴らしいです。
マックと紫陽花
マックと紫陽花 マックのお店にお隣の紫陽花が顔を覗かせていました。紫陽花を見ながらマックも良いかもしれません。^^カメラ:D750 / レンズ:AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
ご存知かもしれませんがハイシーズンの日中は大混雑します❗️休日は北鎌倉駅まで列になってたりしました😅 北鎌倉は紫陽花のメッカで1日中撮影しても飽きない楽しいスポットですね😊
紫陽花
紫陽花 オトメの様な可愛いガクアジサイ
アジサイその1
アジサイその1 Z6+NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S
いつもコメントありがとうございます🙇🙇 紫陽花は特に雨が似合いますね~ 花の位置が高かったので、部屋の中の椅子🪑に乗って 窓から身を乗り出して撮影しました😆