ミュートした投稿です。
T4KUM1さん 名も知らぬ植物…キレイな花を咲かせるのですね😄黄色い花びらの中央は果肉のような(すみません、表現が思いつきませんでした😅)、少しポテっとしているように見えます~😲✨細かな描写のマイクロレンズの世界に入ると時間を忘れます✨
ガクアジサイ
ガクアジサイ Nikon Z8 + NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S今日は湿度も高く強い雨も振りましたが紫陽花は雨の日でも楽しい気分にしてくれます。
水蓮
水蓮 青空のもとの撮影はスッキリ。今年は水蓮の開花も早まったようです。
名も知らぬ多肉植物の花
名も知らぬ多肉植物の花 Nikon Z8 + NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S目では見えない素敵な植物の造形が見れるレンズ、気に入ってます。
憧れ
憧れ キラキラした光の中、花咲くことを夢見てる薔薇の蕾を見つけて撮った一枚 NikonZ7IIZ 24-70/2.8s@70mmf 4.51/200ISO 280
わぁ✨こちらのお写真も素敵ですね~😆 ついつい、いい感じのお花を見つけては、どーんと撮ってしまうんです笑 主役のお花を決めて、周りの風景も詰め込む・・メモメモ📝 広角で見上げるアングルもいいですよね👀・・メモメモ📝 ぜひ参考にさせていただきます😊✨
はまさんありがとうございます。私の場合、花は中距離望遠がなく、広角か望遠かの撮り方になってしまいます。特に、16mm広角で、花を大きくしてまわりの風景も詰め込むのが好きです。既投稿ですが、参考として、夏のやまゆりの写真添付します。今後もよろしくお願いします。
フォトマックさん 色鮮やかなシャクヤクに、目が惹きつけられました👀✨ 空とシャクヤクたちのバランス?空の配分?が見事ですね! (お花を撮影する時の背景のバランス、難しいと思うのは私だけでしょうか😅)
シャクヤク祭りに行ってきました
シャクヤク祭りに行ってきました 1-2~16mm・3-4~600mm相当
紫陽花
紫陽花 小さな紫陽花とても小さな花をつけます