ミュートした投稿です。
P300シリーズ良いですね。 やはりF値が明るいと多少センサーで無理をしても星🌟がハッキリと写ることが分かりました。 素晴らしいです👍 私は手放してしまいましたが、下取りに出した際お店の人から「ほんとうに売ってしまうのですか?」と聞かれました。 後にも先にもそのようなことを言われたのは初めてでした😿
ありがとうございます。冬の大三角形見えてるんですね。星のことは詳しくないので、ありがたいです。ここは火山で、地熱が高くてあったかかったですよ。ほかに撮影してる人もいませんでした。
ありがとうございます。うちも夜景はよく撮りますが、星空は絶望的に無理です。
ありがとうございます。 初めてだったので暗闇の中で設定がわからず、竹下先生に手取り足取りで教えてもらいました。
お〜、素晴らしい星景写真ですね🤩 冬の大三角は見えてますが、一等星が埋もれるくらい他の星で埋め尽くされてる感じですね。 でもきっとこの時間帯の道東って、氷点下15度、とか、そんな感じなんじゃ〜・・・。 体に氷柱が生えないようにお気をつけください❄️
さすが北海道、きれいな冬の銀河を捉えていますね~。我が家周辺では、絶対に撮れません。(;^_^A こんな光景を撮りたいものです。^^
キヌキヌさん 素晴らしい星空、ありがとうございます👍 寒いのは苦手ですが、私もいつか行ってみたい!☺️
アトサヌプリ星空
アトサヌプリ星空 ニコンカレッジ講師 竹下光士先生 の道東撮影ツアーで、先生にご指導いただき生まれて初めて星空を撮影しました。満天の星空を見たのも40年ぶり。
コンパクトカメラでこんなに綺麗に写れば申し分ないですよね~。大切に使われているのですね~。私も見習わないよといけないと思いました。^^ COOLPIX P330は、1/1.7型センサーでコンデジとしては少し大きめのセンサーという事もあるかもしれませんが、とても綺麗な星たちの光景です。これからもこのカ
2019年のCP +
2019年のCP + 古い写真を探していたら出て来ました。 この双眼鏡で星を見たいです😄 クールピクスAW110