ミュートした投稿です。
遠山のタケさん。「いいね」と素敵なコメントありがとうございます。この場所は、山の山麓で麓にはみかん畑もありました。そんな環境が理由で沢山のアゲハが飛んでいたのだと思います。ナミアゲハは数が多くて楽しい撮影になりました。 今年は行きませんでしたが、神奈川で彼岸花で有名な伊勢原の日向薬師には、ナガサキア
アートな写真と思いますが、記録写真、記憶写真にもなりますね! 奥深い写真だと思います! 勉強になりますm(_ _)m
影絵
影絵 東京ビッグサイトの帰り道。
秋の賑わい
秋の賑わい 数年前に撮影したものです。郷里の近所の田んぼの畔に咲いている彼岸花にに沢山のナミアゲハがやって来ていました。主役は、アゲハと彼岸花ですが、彼岸花がうるさくないようにマクロレンズ開放絞りで撮影しています。すべてマニュアルフォーカスです。被写界深度が浅いのでアゲハの全てに焦点は合っていません。 
彼岸花とナミアゲハ
彼岸花とナミアゲハ 傷ついた羽が痛々しい。
やっと秋の始まり
やっと秋の始まり このところ、暑い夏がずっと続いていたのもありますが、あんまり納得のいく作品が撮れてなくて、じりじりとしていたところはありました。 彼岸花は、平均気温が25℃以下にならないと咲かない、と昨年の暑い夏で知ったのですが、今年はそれをさらに上回るとんでもない暑さで、結局、待ちに待った彼岸花は、遅か
【イベントレポート】8/23 ポートレートサークル オンラインセミナー
【イベントレポート】8/23 ポートレートサークル オンラインセミナー ポートレートサークル オンラインセミナー6月・7月ワークショップ 作品講評8/23(金)ポートレートサークルのオンラインセミナーを開催しました。今回のオンラインセミナーは6月に行った川越・丹徳庭園と7月に行った京都・駒井家住宅で開催したワークショップの作品講評です。雰囲気の異なる会場の作品で、参加さ
黄昏
黄昏 逆光の中、彼岸花が良い雰囲気できたのでシルエットで撮影してみました。
誰に届くのだろう
誰に届くのだろう ベトナム・ホーチミン市の花卸市場で撮影した花です。アイキャッチと次のショットは、パレットの上に市場に入荷した薔薇の花です。 市場に並んだ薔薇の花は立てて並んでいます。どんな人が誰に送るのでしょうね。 カメラ:D300 / レンズ:Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D&
遅咲きの彼岸花
遅咲きの彼岸花 お彼岸は過ぎましたが、日陰の中で咲いている彼岸花に光があたり鮮やかに見えました。 Z7Ⅱ Z35mm1.8S