ミュートした投稿です。
紫陽花の花が頭を垂れている様な光景、池に雨の雫の波紋が美しい作品ですね。6月の季節感の素敵な切り取りです。^^
今年の紫陽花は雨の中撮りに行きました。傘をさしながら片手でマクロ撮影。 紫陽花は晴れててスポットライト的に光が当たってるのが良かったり、曇りの日の明暗差がないしっとり感が良かったりと色々ありますね。今年は水滴とのコラボを楽しみました。 せっかくなのでメンバーズフォトに上げようかな。笑 ちなみに機
「いいね」とコメントありがとうございます。 紫陽花とかカエルは撮り慣れていないので、ササっとはいきませんでした。 カエルが動かない内と試行錯誤しました。 気に入ってもらえたようですので、その甲斐がありました。 引き続き精進いたします。
ランドさん 綺麗な構図ですね😮😮カエルがひょこっと現れている感じがして愛くるしく見えました✨✨カエル×紫陽花素敵な組み合わせですね😊😊
紫陽花その3
紫陽花その3 Z9+NIKKOR Z 70-180mm f/2.8
紫陽花その2
紫陽花その2 Z9+NIKKOR Z 70-180mm f/2.8
誘惑・・
誘惑・・ 密林に咲く妖しくも清楚な白い花・・吸い込まれそうになります。Nikon Z6Ⅱ Z24-70mmF4S
Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。個の美しさは色が刻々と変わる紫陽花の装飾花では、とても際立っていますが、数の美しさもお気に入りの光景でした。^^
ぷるおさん。「いいね」とコメントありがとうございます。今回は、ぷるおさんの仰った様に沢山の人で紫陽花と階段や寺院の風景を思うように撮影できませんでした。改めてぷるおさんの作品創作の熱意の強さを感じました。AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRは、最近手に入れたレンズ
明月院ブルーの紫陽花と青空が鮮やかに映えてとっても素敵です✨️ 面白い画角だなと思いましたらFinderさんの得意な魚眼レンズ❗️とてもいい感じです😊