ミュートした投稿です。
撮影練習 河川で
撮影練習 河川で 2025年3月初旬頃初めてイワツバメ見れましたちょっと嬉しかったです去年のツバメの時期に撮影練習しましたけど上手く撮影出来ずカメラ替え変えてから初めてのツバメ撮影練習出来ましたけどピントが綺麗に合いませんでしただけど飛翔している野鳥を追って撮影するのは楽しいですね
公園で撮影練習
公園で撮影練習 2025年3月初旬頃ソウシチョウ クイナ ヒヨドリ メジロ公園でもうちょっと他の野鳥も見れました初めてクイナ見れましたちょっと嬉しかったです
カワセミ
カワセミ えさねらい、飛び込み。でも空振りでした…
コメントありがとうございます 一応野鳥撮影してる時に猛禽類とか来た場合 切り替えて撮影出来るように練習しています まだなかなか猛禽類とか見たことないのですけど 猛禽類とかも撮影したいのですけど 野鳥歴が浅いので居てそうな場所が なかなかわからないところですね
コメントありがとうございます 梅の花見てもなかなかメジロ止まってないですね 野鳥見れるのもタイミングですね 梅の花にメジロが居てたので撮影出来ました
コミミズク
コミミズク 2025/02/02
ヤマガラ
ヤマガラ 大分の県民の森内で撮影📸めっちゃこちらに近づいて来ました😆
撮影練習 河川敷
撮影練習 河川敷 2025年3月初旬頃オオジュリン見れましたツリスガラを狙って行ったのですけど見れませんでした他の野鳥も撮影したかったけど見れませんでした野鳥を待っている時に飛行機が通り過ぎたので飛行機を撮影してみました
花ごと食べる
花ごと食べる Nikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 花ごと食べる豪快なヒヨドリさんがいました!
遠山のタケさん。「いいね」とコメントありがとうございます。蝶の撮影は、野鳥と同じで、あってほしい構図になかなかなりません。(´;ω;`)ウッ… 撮っただけショットが山ほどあります。なので選び出したショットを投稿しています。(;^_^A アセアセ・・・そんな作品にお褒めの言葉を頂いてとても嬉しいです。