ホオジロハクセキレイ?
ホオジロハクセキレイ?(1)アイキャッチ画像はホオジロハクセキレイです。令和4年3月20日の撮影で、前日の暴風雨で流れ着いた迷鳥とされました。関西以西での観察事例が多いものの、関東では新潟と茨城とで観察事例があるだけのようです。(この事例は含まれていないようです。)下記(2)の画像はセグロセキレイで、日本固有種といわれま
妖怪
妖怪いえハクセキレイの水浴びです。3月9日夕刻の撮影です。Z8+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sf/6.3・1/800秒・ISO5600
ハクセキレイ
ハクセキレイNikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR
ハクセキレイちゃん
ハクセキレイちゃんNikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR撮って出し!!このレンズほんとに解像度いい! 条件さえ揃えばSラインに匹敵してると思っています! コメント歓迎です!!
逆光に照らされて
逆光に照らされてNikon Z8NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 ハクセキレイ
ハクセキレイ(Japanese Pied Wagtail)
ハクセキレイ(Japanese Pied Wagtail)朝日を受けて