ミュートした投稿です。
ベニマシコ
ベニマシコ 下に降りてえさを探して食べているベニマシコ。
コメントありがとうございます マイフィールドではあまり野鳥の種類は居てないのですけど マイフィールドで顔馴染みの人が居てまして ベニマシコ見れたよとか聞いて マイフィールドでタイミングが合えば見れてる感じです
コメントありがとうございます ツグミとサイズはあまり変わらない感じに見えました 距離がある程度あったので マイフィールドの先輩お爺さんがここでだいぶ前に ハチジョウツグミが見れたよ写真を見せてくれて 私も初めてハチジョウツグミがいるこを知りました 近場の公園に行った時にカメラマンが沢山居ており 何を
無駄のない色が描写、ススキと背景は雪でしょうか?厳しい自然を生きる小さな野鳥という切り取り、素敵な作品だと思います。^^
野鳥が好きなだけです🐤 凄く寒かった気がしましたが、もう寒さを忘れました(笑)
凄く降っていますね~。この日に野鳥撮影をされていたのですね。雪も旅大好きさんも凄いです。^^
鳥ファッション誌の表紙イメージ
鳥ファッション誌の表紙イメージ Z 9・Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR・f/6.3・半順光の水辺・スズメのモデル起用で普段使いをアピール
ミヤマホウジロ
ミヤマホウジロ 冠羽がカッコイイ~、ミヤマホウジロ。
狭い!
狭い! 庭にある植木鉢でヒヨドリが水浴びをしていました。とても狭そうです。1月以降の降水量は10mmです。Z8+NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sf/8・1/3200秒・ISO2000 (1)飛び込み!よくみると飛沫が王冠です。(2)狭い!アイキャッチ画像です。(3)こちらも狭い!
コメントありがとうございます シャッタースピードいろいろ変えて撮影練習 したいのですけど野鳥なんでなかなか ホバリングしてくれないですね