ミュートした投稿です。
Tokyo love stories
Tokyo love stories モデル名: Nikon D600レンズ: VR 24-85mm f/3.5-4.5G焦点距離: 52mm Tokyo love stories 
秋に染まる福井城濠
秋に染まる福井城濠 出張の帰りに秋に染まる福井城の濠を撮りました。 Z7Ⅱ Z24-200
秋暁のコスモス
秋暁のコスモス 夜明けを待つ北嵯峨田園地区で、コスモスが咲き乱れるところがあります。まだ朝陽は昇ってきてないのですが、その直前で東の空はかなり赤くなってきています。背景の山のシルエットは、北西にある愛宕山ですが、その空が朝陽の照り返しで少し茜色に染まっています。 夜明け直前のホンワカ・まったりしている雰囲
夜明けのオリオン
夜明けのオリオン 2年前の9月25日、夜明けとともに満開の彼岸花を撮影するため、深夜に車を走らせて琵琶湖西岸に遠征したのですが、未明4時ごろに到着して眺めた空に、京都市内とは別世界の星空をみつけ、思わず撮影した1枚です。もちろん、オリオンは冬の星座ですが、このタイミングでちょうど南中近くのところでだったと思います。シ
悠久の里の秋
悠久の里の秋 北嵯峨に田園地区があり、その北には嵯峨天皇陵があります。少し高台になっていて、秋のこの時期(2022年の11月初旬です)には、この天皇陵から眺める広沢池の向こう、京都市街の向こうに朝陽が昇ってきます。 いつも、ここに行く時は、まず先に頂上の嵯峨天皇のお墓に手を合わせ、それから少し降りてきて
厩舎
厩舎 北海道旅行で撮影Z6 24mm F4 1/500
ジャスの音色
ジャスの音色 京都の先斗町での町スナップですZ7 24-200 グリーンフィルター
語らい
語らい JR大阪駅での一コマです
#pickup いちまいめ
#pickup いちまいめ 新企画「メンバーズPickup!」❗️とーっても楽しそうな企画🌟で、ぜったいに参加したーいっ❗️✨💪🤣っていうことで、初めてタグ付けしてみました📸 この写真のこの場所は、札幌にある公園で、冬場の凍結✨🧊✨を防止するために10月下旬には水を抜いてしまいます💦💨なので、撮影条件である『ポプラ並
苔生す
苔生す 京都の愛宕念仏寺におられた石仏です。長い長い祈りを続けていらっしゃいます。 Z6Auto-Nikkor-S.C 50mm f/1.4ISO:400 1/125秒 f/2.0