ミュートした投稿です。
カラフルなガクアジサイ
カラフルなガクアジサイ Nikon Z9NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S1/1600秒 f/5.3 ISO250カラフルな色撮りの紫陽花が咲き誇っていますが、特にカラフルなガクアジサイに目が止まりました。
カシワバアジサイ、葉っぱがカシワの葉に似ている事から付けられた名前ですね。結構、早咲きで5月末には咲いていました。本作は、花びらに光が透けてとても美しく捉えられていますね~。素敵な作品です。^^
あじさい
あじさい 6月初めのアジサイです。
makunさん。「いいね」とコメントありがとうございます。makunさんの紫陽花もそうでしたが、こちらもかなり深刻なダメージを受けている花が沢山ありました。雨乞いが必要かもしれませんね。^^
Hachiroさん。「いいね」とコメントありがとうございます。そうなのですよね。一番綺麗な時期にこの強い日差しは、予想外でした。この時期らしい気候に戻ってほしいものです。^^
ぼたん
ぼたん Zf+レンジファインダー用のNIIKOR-S・C 5Cm/f1.4で撮りました。
アジサイの花に囲まれて夢の世へへ
アジサイの花に囲まれて夢の世へへ Nikon Z9NIKKOR Z100~400mm f/4.5-5.6 VR S1/2500秒 f/4.8 ISO250 アジサイ園に住み着いている看板ネコが花に囲まれて気持ち良さそうに昼寝。どんな夢をみているのでしょうか?
あらー、かわいそう。紫陽花にとっても想定外の天候なんですね。
大量の水を必要とする花ですから、こんなに晴天が続くと持ちこたえられませんね。可愛そうにと思います。
鎌手
鎌手 Nikon Z9NIKKOR 60mm f/2.8G1/2000秒 f/8 ISO1250 アジサイの花にカマキリの子。生まれて間もないカマキリですが、その姿には威厳もありました。西日に照らされたカマキリの鎌の手が印象的でした。