ミュートした投稿です。
花の世界
花の世界 チューリップを撮りに布引ハーブ園へ。暑さに負けました。
春の風物詩
春の風物詩 奥へ連なる菜の花畑で主題を浮き立たせました。 Z 9Z 70-200mm f/2.8 VR SF2.8, 1/2500, ISO 100NX Studio
春うらら
春うらら その場を連想させるため、あえて柵を入れてみました。 Z 9Z 70-200mm f/2.8 VR SF2.8, 1/6400, ISO 100NX Studio
北海道 大自然田舎の農道脇に生えていたチューリップ
北海道 大自然田舎の農道脇に生えていたチューリップ もうすぐゴールデンウィークですね。昨年のGWは、札幌のホテルが高すぎて泊まれなかった事もあり、北海道の田舎を巡りました。観光協会で借りたレンタサイクルで田舎道を走っている所道端で見付けたチューリップを撮りました。今年のGWは短めですが、南国の石垣島へ行きます。
川面ということですが、背景の色が落ち着いたいい色合いですね。日本画を見るようです。
川面の桜
川面の桜 川面に桜一枝です。 D7500+70-200㎜ f/4 VR
梅一輪春の香り
梅一輪春の香り 自宅庭のしだれ紅梅です。今年も咲いてくれ、春気分です。 Z5+105mm f/2.8 VRs
「いいね」とコメントありがとうございます。 写真もありがとうございます。惹かれます!
花びらに水滴は美しいですね~。私も大好きです。^^ https://photohub.nij.nikon.com/announcements/837hkehqepjdsbzw
雨上がりの牡丹
雨上がりの牡丹 牡丹の花は雨には弱いようです。雨覆いが付いていましたが、水滴が乗っているのに惹かれ撮影。(2019.4.25京都乙訓寺にて)