ミュートした投稿です。
Finderさん ご案内がわかりづらく申し訳ございません。 当初、応募開始日を設定しておりましたが、今後は【前回の応募締切の翌日~締切日までの投稿】を選考の対象とさせていただきます。以前、同様のご質問をいただいた際に再投稿をお願いしておりましたが、11月18日~12月5日の間に「#pickup」で投
「地吹雪」
「地吹雪」 強い風が、道路を隠すように吹いています。この程度であれば車の運転に支障はありません。しかし、晴れていても、もう少し風が強いと、道路路肩の雪を舞い上げ、道路も前を走る車も全然見えなくなり、いわゆる「ホワイトアウト」の状態になります。
まだ幼い目、光る !
まだ幼い目、光る ! ハイタカです、撮影時、まだ成鳥にはなっていませんでした (だと思います)、でも目が輝いて見えます、とてもカッコが良い姿、眼光には惚れ惚れします、
秋の終わり
秋の終わり 強い雨でできた水たまりに、風で舞い落ちたもみじの様子が良い雰囲気でした。水たまりに濁りがなかったので、沈んだもみじも良く見えてました。
落葉即チルド
落葉即チルド 実に寒い朝でした。朝4時半から、満月を求めて嵐山へ。月と嵐山の風景をさんざん堪能し、もう日の出、という直前に今日の撮影終わり!と帰る道すがら、落葉が凍り付いている光景を目の当たりにして、まあなんつうか、今年の秋って・・・何だったんだろうかと思った次第です。といいながら、実はこれを狙ってマクロ105㎜
私しも#pick upで検索して皆様の作品を拝見させて頂きましたが、どれも素敵なものばかりでしたね。これからも一層楽しみな企画だと思います。ところで一つ確認させてください。間際になって申し訳ありませんが、「2024年12月6日~2024年12月20日までの応募期間と言うのは、 ◎11月度の期限日
月夜のサーフィンサンタ
月夜のサーフィンサンタ ZfZ40/2.0f2.81/60ISO 3200
小径
小径 先日、京都御苑内の仙洞御所を見学することができました。 お庭の楓がキレイに色づきそれはそれは見事な紅葉でした。 ガイドツアーですのでじっくり撮影はできませんでしたが守衛さんにお詫びしながら一番最後で撮影しました。 意外と紅葉の名所がこんな近くにあるとは発見でした。&nb
陽の祝福
陽の祝福 横浜港大桟橋への接岸の際、陽の光が客船と海に映り輝いていました。
シールアート
シールアート NIKON D6・Ai Nikkor 50mmF1.4S・f/1.4・1/200sec・-0.3EV・ISO2500 大井競馬場イルミネーション「TOKYO MEGA ILLUMI」での1枚です。引きで全体を撮ると、みんな一緒の絵面になりそうなんで、何か無いかとピント調整していると、だんだ