ミュートした投稿です。
「いいね」とコメントありがとうございます。いろいろな色の紫陽花がありますが、やっぱりこの色に惹かれてしまいます。もう少し楽しませてもらおうと思っておりますw
コラボレーション
コラボレーション Z50Ⅱ+VR 18-200mm f/3.5-6.3G
レッドハイドレンジア
レッドハイドレンジア Z50Ⅱ+VR 18-200mm f/3.5-6.3G
ブルーコンチェルト
ブルーコンチェルト Z50Ⅱ+VR 18-200mm f/3.5-6.3G
ハート❤️
ハート❤️ Z50Ⅱ+VR 18-200mm f/3.5-6.3G
プレリュード
プレリュード アイキャッチ画像は6月8日に撮影したガクアジサイ(アメジスト | PHOTO HUB by nikkor club )の色着き前の姿です、黄色の蕾が美しい姿です。二枚目は、6月12日に撮影した同じガクアジサイです。綺麗なお花畑になっています。
鯉も紫陽花をみにきたのかな?睡蓮と紫陽花、美しい恋の姿、素敵なアソートメントです。^^
アメジスト
アメジスト 6月20日に撮影しました。私のお気に入りの紫陽花の一つです。真夏日続きで装飾花の色が少し褪せています。以下は、過去作に同じタイトルを付けた作品です。同じ紫陽花です。アメジスト咲く | PHOTO HUB by nikkor clubアメジスト | PHOTO HUB by nikkor clubアメ
Finderさん こちらもコメント頂き、ありがとうございます。 紫陽花は色の違いを見るのも楽しみでもあります。 私も手前にピントを合わせた方が好みでしたので、アイキャッチ画像としました。、
静かなとき
静かなとき 弱い雨が時折降るような時に、紫陽花と睡蓮が咲くという公園に行ってみました。池に鯉がいたので、紫陽花、睡蓮、鯉がそれぞれ写るように意識して撮影してみました。 Z8 Z24-120mmf/14 1/400 ISO800