PHOTO HUB by nikkor club
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
事務局だより
  • お知らせ
  • イベント
  • 会報誌・読みもの
  • 写真展
みんなの広場
  • メンバーズ・フォト
  • メンバーズ・トーク
  • なんでも相談室
ステップアップ
  • サークル:ステップアップ
機材
  • サークル:機材
スナップ
  • サークル:スナップ
組写真
  • サークル:組写真
ポートレート
  • サークル:ポートレート
風景
  • サークル:風景
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 19 件
#動物

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

カワセミのペリット(補足説明)

この池にはカワセミを捕食する天敵のコイが放たれました。このため永いことカワセミがいない池でした。この池はカワセミの定番となっている河川から1kmほど離れています。その河川には小エビが豊富です。しかしペリットをみると、この個体は小エビを捕食している様子がありません。つまりこの個体は、餌場の争いに負けて

  • メンバーズ・フォト
  • 動物
  • カワセミ
回答 2 21
denshakamera2
| 11/18

カワセミのペリット(補足説明) この池にはカワセミを捕食する天敵のコイが放たれました。このため永いことカワセミがいない池でした。この池はカワセミの定番となっている河川から1kmほど離れています。その河川には小エビが豊富です。しかしペリットをみると、この個体は小エビを捕食している様子がありません。つまりこの個体は、餌場の争いに負けて

  • メンバーズ・フォト
  • 動物
  • カワセミ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 21
denshakamera2
| 11/18 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

カワセミが白いペリットを排出する

記録画像ばかりで恐縮です。11月17日夕刻の散歩途中での撮影です。カワセミがペリット(*1)を排出するところです。持ち合わせたD850+PF500mmで撮影し、1000mm相当のトリミングをしています。カワセミの右側に飛ぶ、まゆ玉のような粒がペリットです。カワセミが捕食した小魚などの骨は、消化されず

  • メンバーズ・フォト
  • 動物
  • カワセミ
  • ペリット
回答 2 23
denshakamera2
| 11/18

カワセミが白いペリットを排出する 記録画像ばかりで恐縮です。11月17日夕刻の散歩途中での撮影です。カワセミがペリット(*1)を排出するところです。持ち合わせたD850+PF500mmで撮影し、1000mm相当のトリミングをしています。カワセミの右側に飛ぶ、まゆ玉のような粒がペリットです。カワセミが捕食した小魚などの骨は、消化されず

  • メンバーズ・フォト
  • 動物
  • カワセミ
  • ペリット
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 23
denshakamera2
| 11/18 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

木漏れ日と鹿

Nikon Z8NIKKOR 28-75 f/2.8

  • 鹿
  • 動物
  • 宮島
回答 0 19
藤mon
| 11/05

木漏れ日と鹿 Nikon Z8NIKKOR 28-75 f/2.8

  • 鹿
  • 動物
  • 宮島
ユーザー画像
回答 0 19
藤mon
| 11/05 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

公園の主

7月ごろに手賀沼で撮ったコブハクチョウの写真です。当時は非常に暑かったせいか、公園にほとんど人がいなかったのですがそこには主と言わんばかりに芝生のど真ん中で堂々とくつろぐハクチョウの姿が。近くの沼に住み着いている子なのですが、暑くないんですかね🤔なおコブハクチョウはかなり力が強いらしく、大怪我を負っ

  • 動物
  • 野鳥
  • コブハクチョウ
  • 手賀沼
回答 0 17
暁雨(あきさめ)
| 09/26

公園の主 7月ごろに手賀沼で撮ったコブハクチョウの写真です。当時は非常に暑かったせいか、公園にほとんど人がいなかったのですがそこには主と言わんばかりに芝生のど真ん中で堂々とくつろぐハクチョウの姿が。近くの沼に住み着いている子なのですが、暑くないんですかね🤔なおコブハクチョウはかなり力が強いらしく、大怪我を負っ

  • 動物
  • 野鳥
  • コブハクチョウ
  • 手賀沼
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 17
暁雨(あきさめ)
| 09/26 | 動物・ペット

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

君、犬だよね?

自身のことを人間だと思っている9歳のポメラニアン♂です。 Z6III + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S

  • Zレンズ
  • 動物
  • 犬
  • ポメラニアン
回答 0 21
つよぽん
| 2024/07/26

君、犬だよね? 自身のことを人間だと思っている9歳のポメラニアン♂です。 Z6III + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S

  • Zレンズ
  • 動物
  • 犬
  • ポメラニアン
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 21
つよぽん
| 2024/07/26

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

良い子

◼️カメラ:Nikon D850◼️レンズ:AF-S Nikkor 58mm F1.4G◼️露出:S1/200, F8◼️ISO:100◼️撮影日:2024年3月3日◼️備考:動物園の飼育係さんとカピバラ

  • 動物
  • カピバラ
回答 2 11
DrYuki335
| 2024/03/03

良い子 ◼️カメラ:Nikon D850◼️レンズ:AF-S Nikkor 58mm F1.4G◼️露出:S1/200, F8◼️ISO:100◼️撮影日:2024年3月3日◼️備考:動物園の飼育係さんとカピバラ

  • 動物
  • カピバラ
ユーザー画像
回答 2 11
DrYuki335
| 2024/03/03 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

つかの間の雪やすみ

小雪が降る中2匹の猿は身を寄せ合っていました。

  • 動物
回答 2 29
Urita
| 2024/01/22

つかの間の雪やすみ 小雪が降る中2匹の猿は身を寄せ合っていました。

  • 動物
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 29
Urita
| 2024/01/22 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

静かな眼光

Camera  Z6Ⅱ 狩りに夢中なのか?どんどん近ずいてきました、鋭い目で獲物を探しています。 

  • 野生動物
  • 動物
回答 2 18
Urita
| 2023/12/29

静かな眼光 Camera  Z6Ⅱ 狩りに夢中なのか?どんどん近ずいてきました、鋭い目で獲物を探しています。 

  • 野生動物
  • 動物
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 18
Urita
| 2023/12/29

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

象のマック

GAKU347さんのダチョウやChao Photoさんのハシビロコウのような写真を撮りたい!と思い、25年物AI AF 80-200mm f/2.8D ED×2倍テレコンをFTZⅡにつけて、神戸の王子動物園に行ってきました。動きの速い鳥を重たいレンズでマニュアル撮影するのは難しいと実感しました。結局

  • ステップアップ
  • 光と影
  • 動物
回答 4 19
My_Oblivion
| 2023/12/04

象のマック GAKU347さんのダチョウやChao Photoさんのハシビロコウのような写真を撮りたい!と思い、25年物AI AF 80-200mm f/2.8D ED×2倍テレコンをFTZⅡにつけて、神戸の王子動物園に行ってきました。動きの速い鳥を重たいレンズでマニュアル撮影するのは難しいと実感しました。結局

  • ステップアップ
  • 光と影
  • 動物
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 19
My_Oblivion
| 2023/12/04 | その他
  • 11-19件 / 全19件
    • ‹
    • 1
    • 2
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • お知らせ
    • イベント
    • 会報誌・読みもの
    • 写真展
    • メンバーズ・フォト
    • メンバーズ・トーク
    • なんでも相談室
    • サークル:ステップアップ
    • サークル:機材
    • サークル:スナップ
    • サークル:組写真
    • サークル:ポートレート
    • サークル:風景
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2023 Nikon Imaging Japan Inc. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル